部長 | 飯田 良平 先生 | ||
---|---|---|---|
監督 | 飯田 良平 先生 | ||
顧問 |
高橋 一彦 先生 浦 一樹 先生 | ||
活動場所 | 第2体育館 剣道場 | ||
活動日 | 毎日 | ||
活動時間 | 放課後 | ||
主な戦歴 | 剣道部主な戦歴 | ||
クラブ旗 |
![]() | ||
クラブマーク |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|
校外から書き込まれた場合はいたずら防止上、管理人が内容を確認するまでは他のPCから読むことは出来ません。 |
---|
![]() |
---|
[377] | 第28回全国選抜大会県予選 | 飯田良平 | [2018/12/04 14:48] |
---|---|---|---|
第28回全国選抜県予選結果 平成30年11月10日、県立武道館 5回戦育英4−1上郡 決勝リーグ 育英4−0滝川第二 育英3−2神戸弘陵 育英2−0東洋大姫路 ※3戦3勝で優勝(3年連続24回目) 第28回全国選抜大会に出場決定、応援有り難うございました。 |
[376] | 第47回魁星旗全国高校剣道大会 | 飯田良平 | [2018/09/07 09:41] |
---|---|---|---|
平成30年3月30・31日、会場:秋田県立武道館 2回戦○育英5人残し札幌厚別3回戦○育英5人残し大曲農4回戦○育英3人残し熊谷5回戦○育英大将同士龍谷6回戦○育英大将同士東福岡7回戦○育英大将同士東海大札幌準決勝○育英大将同士九州学院決勝育英大将同士◎島原 ※準優勝 |
[375] | 平成30年度 インターハイ | 飯田良平 | [2018/09/07 09:20] |
---|---|---|---|
第65回全国高等学校剣道大会 平成30年8月11・12日 三重県伊勢市サンアリーナ 予選リーグ 育英5−0長野日大(長野) 育英2−1大社(島根) 決勝トーナメント 1回戦育英3−1鹿児島商(鹿児島) 2回戦育英3−0明豊(大分) 準決勝育英4−0東福岡(福岡) 決 勝育英1−2九州学院(熊本) ※ 全国高校総体準優勝でした。応援有り難うございました。来年こそ優勝します。 |
[374] | 平成30年度玉竜旗 | 飯田良平 | [2018/09/07 09:14] |
---|---|---|---|
第91回玉竜旗試合結果・マリンメッセ福岡 2回戦育英○5人残し都城東、3回戦育英○4人残し札幌第一、4回戦育英○4人残し前橋育英、5回戦育英○3人残し愛知桜丘、6回戦育英○2人残し福翔、7回戦育英○4人残し敬徳、8回戦育英○大将同士福大大濠、準決勝育英大将同士○九州学院 ※第三位(二年連続) 応援有り難うございました。 |
[373] | 2018インターハイ予選 | 飯田良平 | [2018/06/14 12:22] |
---|---|---|---|
男子団体試合決勝 育英4−1東洋大姫路 (15年連続27回目の優勝) 男子個人試合結果 優勝 松澤尚輝 2位 盡供]」 3位 久住俊介 ※ 団体・個人二名インターハイ出場 応援有り難うございました |
[372] | 第47回魁星旗剣道大会 | 飯田 | [2018/04/25 14:11] |
---|---|---|---|
第47回魁星旗全国高校剣道大会 平成30年3月29〜31日 秋田県立武道館 1回戦育英5人残し札幌厚別(北海道) 2回戦育英5人残し大曲農(秋田) 3回戦育英2人残し熊谷(埼玉) 4回戦育英大将戦 龍谷(佐賀) 5回戦育英大将戦 東福岡(福岡) 6回戦育英大将戦 東海大札幌(北海道) 準決勝育英大将戦 九州学院(熊本) 決勝 育英大将戦◎島原(長崎) ※ 準優勝 優秀選手 福岡 錬 |
[371] | 第27回全国高校剣道選抜大会 | 飯田 | [2018/04/25 14:04] |
---|---|---|---|
第27回全国高等学校剣道選抜大会 平成30年3月26〜28日 春日井市総合体育館 1回戦 育英4−0興南(沖縄) 2回戦 育英2−0龍谷(佐賀) 3回戦 育英2代2明豊 (大分) 4回戦 育英0−1奈良大附(奈良) ※ベスト8 松澤尚輝優秀選手 |
[370] | 第11回近畿剣道選抜大会 | 飯田 | [2018/04/25 13:56] |
---|---|---|---|
第11回近畿高等学校剣道選抜大会 平成30年3月18日、赤穂市民総合体育館 決勝 育英4−0東洋大姫路 ※優勝 育英(三度目) 二位 東洋大姫路(兵庫) 三位 奈良大附(奈良) 三位 東海大仰星(大阪) |
[369] | 第27回全国選抜大会兵庫県予選 | 飯田 | [2017/11/15 12:37] |
---|---|---|---|
2回戦 育英5−0西脇工 3回戦 育英5−0甲陽 4回戦 育英4−0姫路飾西 5回戦 育英4−0関西学院 決勝リーグ 育英3−0東洋大姫路 育英5−0明石 育英3−0神戸弘陵 ※決勝リーグ三勝で優勝、全国選抜大会出場決定。 応援有り難うございました。 |
[368] | 2017インターハイ | 顧問 | [2017/11/15 12:31] |
---|---|---|---|
予選リーグ 育英3−0小牛田農林(宮城) 育英2−0桐蔭学園(神奈川) 決勝トーナメント 1回戦 育英@−1高山西(岐阜)代表戦 準々決勝 育英1−2佐野日大(栃木) ※ベスト8 優秀選手 横藤竜平 |
[367] | 第90回玉竜旗高校剣道大会 | 飯田 良平 | [2017/08/05 17:39] |
---|---|---|---|
平成29年7月27〜29日 マリンメッセ福岡 2回戦育英2人残し立教新座(埼玉県) 3回戦育英2人残し秀岳館(熊本県) 4回戦育英5人残し壱岐(長崎県) 5回戦育英3人残し済美(愛媛県) 6回戦育英1人残し福大大濠(福岡県) 7回戦育英2人残し本庄第一(埼玉県) 8回戦育英1人残し水戸葵陵(茨城県) 準決勝育英1人残し〇高千穂(宮崎県) ※第3位 横藤竜平優秀選手 応援有り難うございました。 |
[366] | 第55回近畿高校剣道大会 | 顧問 | [2017/07/19 15:56] |
---|---|---|---|
2017年7月17日、奈良中央体育館 予選リーグ 育英5−0帝塚山(奈良)、育英3−0光泉(滋賀) 決勝トーナメント 一回戦育英2−1清風(大阪)、二回戦育英4−0滝川第二、準決勝育英1−2日吉ヶ丘(京都) 個人試合 優勝 横藤竜平 第2位 松澤尚輝 ※応援有り難うございました。 |
[365] | インターハイ予選 | 顧問 | [2017/07/13 17:41] |
---|---|---|---|
兵庫県高等学校総合体育大会剣道競技 平成29年6月3・4日 県立武道館 2回戦育英5−0明石城西、3回戦育英5−0報徳、4回戦育英4−0上郡、5回戦育英2−0明石、準決勝育英2−0神戸弘陵、決勝育英3−0関学 優勝(14年連続26回目) 個人試合 優勝 横藤竜平、 第2位松澤尚輝 団体・個人インターハイ出場 |
[364] | 全国高校剣道選抜大会予選 | 顧問 | [2017/01/25 08:09] |
---|---|---|---|
第26回全国高等学校剣道選抜大会兵庫県予選大会 男子団体優勝育英高等学校(2年ぶり22回目)全国選抜出場 第二位須磨学園、第三位関西学院、第三位東洋大姫路 男子個人試合優勝横藤竜平第二位藤田知也 |
[363] | 飯田先生 | 育英OB | [2016/10/15 20:17] |
---|---|---|---|
昭和59年卒業生です。ずいぶんハゲましたね。山内先生もハゲてますか?私も51歳になり、ハゲてきてます。子供も結婚し、おじいちゃんです。 |
[362] | 28年度 県総体 剣道競技 | 飯田良平 | [2016/06/19 10:38] |
---|---|---|---|
男子団体 優勝(13年連続25回目) 男子個人 優勝鈴木賢起、2位木本堅太、3位井上達登、5位横藤竜平 ※団体、個人2名インターハイ出場 |
[361] | 第22回武井杯剣道大会 | 飯田良平 | [2016/01/14 14:58] |
---|---|---|---|
平成28年1月2日、育英高等学校第⒈体育館 優勝 森塚遼(育英高)2位 深見優太(立命館大) 3位 福本航(東レ滋賀)3位 坂本泰規(村野工高教)5位 山田将也(明治大)5位 光澤文仁(島文コーポレーション)5位 坂本慎也(住友電工) 5位 實安恵太(兵庫県警)9位 山崎仁平(鹿屋体大)最優秀中学生賞 松澤尚輝(結城東中)優秀中学生賞 福岡 錬(安室中) |
[360] | 近畿大会試合結果 | 顧問 | [2015/07/13 15:48] |
---|---|---|---|
第53回近畿高等学校剣道大会 平成27年7月11・12日 京都市体育館 男子団体 優勝(二年連続六回目) 男子個人 優勝 森塚遼 第2位エ蕎羂賚此タ茖外矛ケ蛎腟ア ※ 団体・個人とも優勝することが出来ました。インターハイに向けて頑張ります。応援有り難うございました。 |
[359] | 兵庫県高校総体結果 | 顧問 | [2015/06/15 17:26] |
---|---|---|---|
男子団体試合 2回戦育英5−0市西宮、3回戦育英4−0琴丘、4回戦育英5−0加古川東、5回戦育英5−0県立大附、6回戦育英3−0神戸弘陵、準決勝4−0明石、決勝育英4−0滝川第二 優勝(12年連続24回目) 男子個人試合 優勝森塚遼、2位エ蕎羂賚此「3位栗山大輝、3位笹山靖史、ベスト8山中大輔・清久寛大 ※インターハイ団体・個人出場 応援有り難うございました。 |
[358] | 世界大会優勝 | 飯田良平 | [2015/06/03 09:17] |
---|---|---|---|
第16回世界剣道選手権大会で本校卒業生の網代忠勝選手が優勝しました。 決勝は昨年度日本選手権者竹ノ内佑也に延長で小手を決めました。 応援ありがとうございました。 |
![]() |
---|