部長 飯田 良平 先生
監督 飯田 良平 先生
顧問 高橋 一彦 先生
浦 一樹 先生
活動場所 第2体育館 剣道場
活動日 毎日
活動時間 放課後
主な戦歴 剣道部主な戦歴
クラブ旗
クラブマーク

速報画面
校外から書き込まれた場合はいたずら防止上、管理人が内容を確認するまでは他のPCから読むことは出来ません。

[337] 青森インターハイ結果 飯田良平 [2011/09/05 15:10]
2011熱戦再来北東北インターハイ
2011年8月11・12日、青森県武道館
予選リーグ
育英5−0専大北上(岩手県)
育英1−0米子松蔭(鳥取県)
決勝トーナメント
育英1−3水戸葵陵(茨城県)
ベスト16でした。応援有り難うございました。


[336] インターハイ予選 浦 一樹 [2011/06/13 14:26]
兵庫県高校総体試合結果
平成23年6月4・5日 県立武道館於
男子団体 優勝(8年連続20度目)インターハイ出場
男子個人 優勝鈴木雄大(インターハイ出場)、3位福本勇希・坂本力也(近畿大会出場)
※ 応援有り難うございました。


[335] 頑張れ育英 MP [2011/04/19 09:49]
育英剣道部頑張ってくださいね^^
よく朝みかけます!


[334] 近畿剣道選抜大会 顧問 [2011/03/26 19:09]
第4回近畿高等学校剣道選抜大会
平成23年3月20日、赤穂市民総合体育館
優勝 育英(2回目)
2位 箕島(和歌山)
3位 奈良大附、龍谷大平安


[333] 関係者へ 元板宿 [2011/02/01 13:54]
今年、入学が決まっている新入部員を、出身校と一緒に教えてください?


[332] 全国選抜兵庫県予選 顧問 [2010/11/11 08:40]
第20回全国高等学校剣道選抜大会兵庫県予選大会
平成22年11月27日(土曜日)
会場:高砂市総合体育館
応援よろしくお願いいたします。


[331] 2010インターハイ結果 飯田 [2010/09/04 08:37]
美ら島沖縄総体2010
平成22年8月3〜6日・21世紀の森体育館
予選リーグ
育英3−1湯本(福島)
育英5−0上田(長野)
決勝トーナメント
1回戦
育英2−1那覇(沖縄)
準々決勝
育英1−2高千穂(宮崎)
※ベスト8 森塚健優秀選手
個人試合 土井1回戦 森塚2回戦敗退
応援ありがとうございました。


[330] 剣道インターハイ予選結果 飯田良平 [2010/06/11 10:58]
兵庫県高等学校総合体育大会剣道競技
平成22年6月5・6日 県立武道館於
男子団体 優勝(7年連続19度目)
男子個人 優勝土井顕 2位森塚健
※団体・個人1・2位完全制覇。沖縄インターハイの出場権を得ました。悲願の優勝目指して頑張ります。応援ありがとうございました。


[329] 第25回若草剣道錬成大会 顧問 [2010/05/07 14:00]
第25回若草剣道錬成大会
平成22年5月3日・奈良大附属高等学校体育館
一次予選リーグを2位突破
二次予選リーグを1位突破
決勝トーナメント1回戦育英3−0都城東(宮崎)
2回戦育英2−1奈良大附(奈良)
準決勝育英1−2安房(千葉)
※全国選抜大会優勝の安房高に惜しくも同点の大将戦で敗れました。インターハイ予選に向けてガンバリマス。


[328] 都道府県代表対抗剣道大会 顧問 [2010/01/21 10:15]
第58回都道府県対抗剣道大会兵庫県予選大会
平成22年1月17日・王子スポーツセンター
先鋒の部(高校生)
決勝 土井顕(育英)メー 鈴木興起(育英)
※育英同士の決戦となり土井顕が代表選手に選出されました。昨年は木立快が大活躍しました。土井顕にも大いに期待して下さい。


[327] ガンバレ 応援団 [2009/12/29 07:10]
育英剣道部 ガンバレ
全国で勝負できるのは育英しかない
プライドを持て・・・・


[326] 国体結果 顧問 [2009/10/20 08:36]
第64回国民体育大会剣道競技少年男子の部
平成21年10月3日 長岡市栃尾体育館
兵庫県(育英単独)対茨城県(水戸葵陵単独)
先鋒伊地知コーメツ高倉8分43秒
次鋒實安  ーメ 飯塚6分26秒
中堅大西 メーメメ遅野井4分31秒
副将権藤  ーメメ青木2分05秒
大将木立  ー  山下4分00秒
     0−4


[325] 第64回国民体育大会出場 顧問 [2009/09/08 14:36]
第64回国民体育大会近畿ブロック予選大会
平成21年8月16日 大阪府舞洲アリーナ
第1位でトキめき新潟国体への出場権を得ました。
本国体は新潟県長岡市栃尾体育館で行われます。
初戦の相手はなんと茨城県です。昨年の大分国体も茨城。
インターハイで戦えなかった水戸癸陵です。ガンバリマス。


[324] 7月23日の阪九フェリー 馬淵 哲夫 [2009/07/29 09:59]
 当日、フェリー内の風呂場で3年生諸君に挨拶されて、とても嬉しくまた懐かしく思いました。3年生諸君は、高校生活もあと僅かとなりましたが、最後までベストを尽くしてください。また、卒業後もそれぞれの進路先で頑張ってください。
 顧問の飯田先生、当日はどうもご馳走様でした。私が勤めていた頃は先生とお話をする機会がほとんどありませんでしたが、当日はいろいろ話が盛り上がって楽しい夜を過ごすことができました。有難うございました。お身体に気を付けて今後もご活躍ください。


[323] 剣道インターハイ予選 顧問 [2009/06/11 08:24]
2009全国高校総体兵庫県予選
男子団体試合
2回戦育英5−0白陵
3回戦育英5−0社
4回戦育英3−1篠山鳳鳴
5回戦育英2−1関西学院
準決勝育英4−0加古川西
決 勝育英2−0滝川第二
※優勝(6年連続18度目)
男子個人試合
優勝木立快 第2位實安恵太 5位大西克征
※ 団体・個人2名 インターハイ出場
応援ありがとうございました。


[322] 第57回全日本都道府県対抗 飯田良平 [2009/05/12 08:34]
※ 第57回全日本都道府県対抗剣道大会 平成21年4月29日 大阪中央体育館 兵庫県第3位 木立快 先鋒で出場 5戦5勝10本取得 敢闘賞受賞
※ 第24回若草錬成大会 平成21年5月4日 奈良大附属高等学校体育館 準々決勝育英2−1立命館宇治(京都) 準決勝育英3−2小牛田(宮城) 決勝育英3−1安房(千葉)
優勝しました。応援ありがとうございました。


[321] 全国高校剣道選抜大会 顧問 [2009/04/09 09:57]
第18回全国高等学校剣道選抜大会
平成21年3月27・28日 愛知県春日井市総合体育館
予選リーグ
育英2−0桐光学園(神奈川)
育英3−1大分鶴崎(大分)
決勝トーナメント
1回戦育英4−0安達(福島)
2回戦育英1代1佐野日大(栃木)
準決勝育英2−1明徳義塾(高知)
決勝育英1−3西陵(長崎)
※第2位 木立快優秀選手賞
応援有り難うございました。まだまだ頑張ります。


[320] 全国高校剣道選抜大会 顧問 [2009/04/09 09:50]
第18回全国高等学校剣道選抜大会 平成21年3月27・28日 愛知県春日井市総合体育館於 予選リーグ育英2−0桐光学園(神奈川)育英3−1鶴崎(大分)決勝トーナメント1回戦育英4−0安達(福島)2回戦育英1代表勝1佐野日大(栃木)準決勝育英2−1明徳義塾(高知)決勝育英1−3西陵(長崎)※二年連続第2位 木立快優秀選手賞 応援有り難うございました。


[319] 第18回全国剣道選抜組み合わせ 顧問 [2009/02/26 09:05]
第18回全国高等学校剣道選抜大会
平成21年3月27・28日
愛知県春日井市総合体育館
予選リーグJ 育英ー桐光学園(神奈川)
育英ー大分鶴崎(大分)
※頑張ります。応援よろしくお願いいたします。


[318] 全国選抜大会兵庫県予選 顧問1 [2008/11/18 13:36]
第18回全国高等学校剣道選抜大会兵庫県予選大会。平成20年11月15日。高砂市総合体育館
男子団体試合 2回戦育英5−0川西緑台 3回戦育英5−0姫路西 4回戦育英4−1日生第三 5回戦育英4−0報徳 準決勝育英5−0甲陽 決勝育英5−0須磨学園
※8年連続19回目の優勝
 全国選抜出場決定
個人試合 優勝木立快 2位實安恵太 3位大西克征
応援有り難うございました。


This program is based on "g_book ver1.41" (Az Board OIDON version!)