部長 | 飯田 良平 先生 | ||
---|---|---|---|
監督 | 飯田 良平 先生 | ||
顧問 |
高橋 一彦 先生 浦 一樹 先生 | ||
活動場所 | 第2体育館 剣道場 | ||
活動日 | 毎日 | ||
活動時間 | 放課後 | ||
主な戦歴 | 剣道部主な戦歴 | ||
クラブ旗 |
![]() | ||
クラブマーク |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|
校外から書き込まれた場合はいたずら防止上、管理人が内容を確認するまでは他のPCから読むことは出来ません。 |
---|
![]() |
![]() |
---|
[317] | 第16回大野操一郎杯 | 顧問 | [2008/11/10 14:39] |
---|---|---|---|
第16回薙鎌旗・大野操一郎杯争奪諏訪湖剣道大会 平成20年11月9日、岡谷市民総合体育館 5回戦育英2−1高山西(岐阜) 準決勝育英5−0秋田南(秋田) 決勝育英2−1桐蔭学園(神奈川) ※優勝しました。優秀選手賞 木立快 |
[316] | 選抜予選頑張れ | 応援団1 | [2008/11/07 21:30] |
---|---|---|---|
第18回全国選抜大会兵庫県予選頑張れ育英剣道部 必ず優勝 そして全国も優勝 |
[315] | 第63回国体 | 顧問 | [2008/10/28 09:01] |
---|---|---|---|
第63回国体 大分県豊後大野市大原総合体育館 平成20年10月4日 1回戦育英4−0長崎県 準々決勝育英2−3茨城県 先鋒菅野メ ー 篠崎 次鋒實安 ー反 遅野井 中堅渡邊メ ーメメ青木 副将木立ココー 山下 大将岡山メ ーメメ高山 ※第5位 |
[314] | 県私学大会 | 応援 | [2008/09/08 18:05] |
---|---|---|---|
県私学大会 優勝おめでとうございます。 県民大会は、準決勝で須磨学園に負け滝二が優勝してたから、どうなったのかと心配しました。 滝二の新チームが良いと噂で聞いていたし。 他校のことはともかく、これからも名門育英魂で栄光をつかんで下さい。 |
[313] | インターハイ結果報告 | 顧問 | [2008/08/28 14:40] |
---|---|---|---|
インターハイ結果 予選リーグ 育英3−2本庄第一(埼玉) 育英3−1小牛田農林(宮城) 決勝トーナメント1回戦 育英1−2高千穂(宮崎) ベスト16 男子個人試合 菅野 ーメ 佐伯(高千穂) 応援ありがとうございました。また頑張ります。 |
[312] | 兵庫県高校総体剣道大会 | 顧問 | [2008/06/10 11:00] |
---|---|---|---|
第52回兵庫県高等学校総合体育大会 兼第55回全国高等学校剣道大会予選 平成20年6月7・8日 加古川市立総合体育館 男子団体決勝育英3−0滝川第二 優勝(5年連続17回目) 男子個人準決勝 菅野隆行ドー 渡邊慎平 決勝菅野隆行コー 大西亮(滝二) 応援ありがとうございました。埼玉インターハイで頑張ります。 |
[311] | 更新について! | 育英ファン | [2008/05/17 22:41] |
---|---|---|---|
戦歴の部員の方が平成18年度のままですよ!いつまでそのままにしておくつもりですか?こちらはいつも楽しみに試合結果などを見ているのできちんと更新してください!お願いします。 |
[310] | 全国剣道選抜大会試合結果 | 顧問 | [2008/04/07 09:21] |
---|---|---|---|
第17回全国高等学校剣道選抜大会 平成20年3月27・28日 春日井市総合体育館 予選リーグ 育英4−0磐田西 育英3−2東海大四 決勝トーナメント 育英0代0龍谷 育英3−1麗澤瑞浪 準決勝育英2−1島原 決勝育英2代2帝京第五 ※ 対戦校以外にも九州学院・桐蔭学園・明徳・安房・大濠等のスーパー強豪ゾーンを制しての決勝進出でありましたが、残念ながら準優勝に終わりました。インターハイに向けて頑張ります。応援ありがとうございました。 |
[309] | 第1回近畿高等学校剣道選抜大会 | 顧問 | [2008/03/21 15:08] |
---|---|---|---|
第1回近畿高等学校剣道選抜大会 赤穂市民総合体育館、平成20年3月20日 予選リーグ育英5−0八幡工、育英3−1清風 決勝トーナメント1回戦育英5−0北嵯峨、準決勝育英1−1奈良大附(本数勝ち)、決勝育英3−1東山 ※第1回大会を優勝することができました。応援ありがとうございました。 |
[308] | 第16回関西学院大学剣道大会 | 顧問 | [2008/02/18 11:43] |
---|---|---|---|
第16回関西学院大学体育会剣道部主催高校剣道大会試合結果 予選リーグ西脇・奈良北に勝ち、決勝トーナメント汎愛・北嵯峨に勝ち、準々決勝育英4−0近大附(大阪)、準決勝 育英2−0箕島(和歌山)、決勝 育英3−0東山(京都) |
[307] | 第63回国体兵庫県選手予選結果 | 顧問 | [2008/02/13 16:38] |
---|---|---|---|
第63回国民体育大会兵庫県選手選考会、20年2月9日・県立武道館 Aリーグ1位菅野、3位児玉、4位光澤 Bリーグ1位木立、2位岡山、3位實安 代表決定戦 木立メメーメ菅野 木立快が少年男子の代表に決まりました。 |
[306] | 第24回若潮杯 | 顧問 | [2007/12/30 10:35] |
---|---|---|---|
第24回若潮杯試合結果 平成19年12月26日 国際武道大学体育館 予選リーグ 育英4−1土浦日大(茨城) 育英2−0鹿児島商(鹿児島) 決勝トーナメント 育英1−2秋田商(秋田) 大将戦で逆転負け 優勝秋田商、2位東海大四、3位九州学院・安房 ベスト8育英・桐蔭学園・高輪・埼玉栄 |
[305] | 第16回姫路獨協大学学長杯結果 | 顧問 | [2007/12/12 16:44] |
---|---|---|---|
第16回姫路獨協大学学長杯争奪高校剣道大会 平成19年12月9日 予選リーグ 紀北工業(和歌山)・甲西(滋賀)・報徳(兵庫)に3勝 決勝トーナメント 準決勝育英1−0西大寺(岡山) 決勝 育英2−0八頭(鳥取) ※優勝 |
[304] | おめでとうございます | 飯田ファイトクラブ1期生 | [2007/11/20 10:53] |
---|---|---|---|
団体戦では7年連続18回目の選抜キップを手に入れ 個人戦でもワンツーフィニッシュ! おめでとうございます これからも稽古をがんばって 選抜で優勝を期待しています!! |
[303] | 全国剣道選抜大会出場決定 | 顧問1 | [2007/11/19 18:25] |
---|---|---|---|
兵庫県高等学校新人剣道大会、兼 第17回全国高等学校剣道選抜大会兵庫県予選大会 平成19年11月17・18日 高砂市総合体育館 団体 優勝(7年連続18回目) 個人 優勝 光澤文仁 2位 菅野隆行 応援有り難うございました。全国大会で頑張ります。 |
[302] | 第17回全国選抜県予選 | 顧問 | [2007/11/13 15:21] |
---|---|---|---|
第17回全国高等学校剣道選抜大会兵庫県予選 平成19年11月17日(土)に高砂市総合体育館で行われます。 応援よろしくお願いします。 |
[301] | 教えてください。 | 福岡県より | [2007/10/30 06:23] |
---|---|---|---|
どうして岡山選手は出場されていらっしゃらないの でしょうか? 岡山選手の剣風を拝見するのを楽しみにしていたので残念です。 |
[300] | 黒潮旗・飛梅杯争奪大会試合結果 | 顧問 | [2007/10/29 11:39] |
---|---|---|---|
☆第34回黒潮旗争奪剣道大会 平成19年10月8日、東海大附翔洋高校体育館 1回戦浜松市立、2回戦日大習志野、3回戦清翔、4回戦埼玉栄、5回戦桐光に勝ち、準決勝で桐蔭学園に負けました。 第3位 優秀選手に岡山幸平が選ばれました。 ☆筑紫台高校創立50周年記念飛び梅杯争奪高校剣道大会 平成19年10月27・28日、筑紫台高校体育館 予選リーグ大分鶴崎・西日本短大附に勝ち、決勝トーナメント2回戦八頭、3回戦福岡第一に勝ち、準決勝興譲館に負けました。第3位でした。 |
![]() |
![]() |
---|