部長 飯田 良平 先生
監督 飯田 良平 先生
顧問 高橋 一彦 先生
浦 一樹 先生
活動場所 第2体育館 剣道場
活動日 毎日
活動時間 放課後
主な戦歴 剣道部主な戦歴
クラブ旗
クラブマーク

速報画面
校外から書き込まれた場合はいたずら防止上、管理人が内容を確認するまでは他のPCから読むことは出来ません。


[296] お久しぶりです。 松本 [2007/10/15 10:20]
おい飯田 良平


[295] 神戸市高校新人大会 顧問 [2007/10/09 12:42]
平成19年10月7・8日
グリーンアリーナサブ体育館
団体試合
 優勝
個人試合
 優勝菅野、2位岡山、3位光澤、5位木立
※ 団体・個人4名 県大会出場


[294] いつも応援してます。 応援団 [2007/09/23 14:26]
まだまだ暑く大変とは思いますが部員の皆様練習頑張ってください。あと戦歴の更新をお願いします。


[293] 第40回兵庫県私学大会試合結果 顧問 [2007/09/12 10:46]
第40回記念兵庫県私立中高等学校剣道大会
平成19年9月9日
兵庫県立武道館
決勝育英3−0雲雀丘
(2年連続18回目の優勝)
優勝育英
2位雲雀丘
3位神港学園
3位関西学院
ベスト8滝川第二・甲南・三田・東洋大姫路


[292] 試合結果 ファン [2007/09/11 09:30]
9月9日の私学大会の結果を教えて下さい。


[291] 試合予定 顧問 [2007/09/04 15:03]
2学期試合予定
9月9日 兵庫県私学大会 県立武道館
10月7・8日 神戸市高校新人大会 グリーンアリーナサブ
11月17・18日 兵庫県高校新人大会 高砂市総合体育館
12月26日 若潮杯 国際武道大学  


[290] 予定 教えて下さい。 [2007/09/04 14:33]
2学期の試合の予定をどうか教えて下さい。


[289] 完勝! 飯田ファイトクラブ1期生 [2007/08/27 07:59]
県民大会での完勝&大麻旗での3位入賞おめでとう!
新チームでの2年生の活躍はもちろんですが 他の1年生もK君,J君に続いてがんばれ〜^^


[288] 優勝祈願! 飯田ファイトクラブ1期生 [2007/08/07 12:33]
いよいよ明日に迫ったインターハイ^^
日頃の努力と根性で全国制覇を目指せ!!

応援団のみなさんへ
長時間のバスでの移動…お疲れになると思いますが
気合入れて応援に行けない私達関係者の分まで応援
よろしくです^^


[287] 頑張れ! 4期生 勝! [2007/07/26 18:55]
玉竜旗、佐賀の全国大会と遠征試合が続きますが、生徒、監督、顧問、付き添いのご父兄の皆様体調には十分気をつけてください。心から応援してます。


[286] 教えて下さい ファン [2007/07/20 12:57]
いつも応援しています。
今後の試合と夏合宿などの予定を教えて下さい。


[285] インターハイ組み合わせ決まる 顧問 [2007/07/02 10:19]
第54回全国高等学校剣道大会
平成19年8月6〜9日
佐賀県総合体育館
予選Pリーグ 育英・西大寺(岡山)・白石(佐賀)
に決まりました。頑張ります。


[284] 団体戦優勝! 飯田ファイトクラブ1期生 [2007/06/09 19:16]
団体戦での優勝おめでとうございます
これで4年連続16度目のインハイ出場かと…
明日も個人戦での優勝を祈願しています!


[283] 団体・個人とも優勝を!! 飯田ファイトクラブ1期生 [2007/06/07 12:35]
さて、明日から女子団体戦を皮切りにインハイ予選ですね。
団体戦・個人戦とも是非頂点目指し頑張れっ!

(PS 下の書込みの削除を願いますm(_ _)m )↓


[282] 教えてください。 ファン [2007/05/28 09:39]
若草練成会の準々決勝のオーダーとスコアを教えて下さい。


[281] 試合結果 顧問 [2007/05/11 08:34]
神戸市高等学校剣道大会(総体予選)
グリーンアリーナサブ体育館・平成19年4月28・29日
団体 優勝
個人 優勝 榮翔平
   3位 天野佑都
   5位 坂本泰規
以上団体・個人共県大会出場。
今井祥太・宮崎琢士は県大会の第1・2シードで個人試合出場

第22回若草錬成大会
奈良大附属高等学校体育館・平成19年5月4日
1次リーグ 奈良国体・羽咋・茨木工・東海大相模・育英の5校リーグで1位突破
2次リーグ 久御山・甲西・育英の3校リーグで1位突破
決勝トーナメント1回戦小山に快勝、2回戦土浦日大に2−1で敗退、ベスト8でした。


[280] 植田旗剣道大会 試合結果 顧問 [2007/04/16 10:46]
平成19年4月15日・香川県立体育館
2回戦育英 3人残し 岡山東商
3回戦育英 1人残し 和歌山工
4回戦育英 大将同士 奈良大附
準決勝育英 大将同士 皇學館
決 勝育英 大将同士 和歌山東
優勝育英
2位和歌山東(和歌山)
3位明徳義塾(高知)
3位皇學館(三重)
※2年ぶり3回目の優勝、ありがとうございました。 


[279] 試合日程 顧問 [2007/04/05 17:23]
4月15日植田旗大会 香川県立体育館
4月28・29日神戸市大会 グリーンアリーナサブ
6月9・10日兵庫県高校総体 宝塚市総合体育館
 


[278] 教えてください ファン [2007/04/04 11:32]
選抜・魁星旗お疲れ様でした。
今後の試合の予定をどうか教えて下さい。
応援しています。


This program is based on "g_book ver1.41" (Az Board OIDON version!)