
顧問
塚崎 達也 先生
活動場所
育英高校グランド・市営球場
活動日
毎日 休日は試合。
活動時間
放課後
Club Menu
☆クラブBBS
校外からの書き込みは出来ますが、
一時保留され、確認後登録されます。
Read
Before
Page Next
[134]
県大会一回戦
監督
[2010/08/03 07:56]
平成22年8月2日(月)
育英7−3村野工業
村野工業 土田 - 大谷
育英 山田(5回)松岡(4回) - 廣川
1回表四球、死球と内野安打で1死満塁となり5番土田のセンター前ヒットで村野工業に2点先制される。1回裏2死2塁から4番寺本のセンター前ヒットで1点。5番木下の右中間への2塁打で同点に追いつく。6番石田のセンター前ヒットで逆転する。5回表2死2塁から5番土田がショートへの内野安打を打ち、1塁手からキャッチャーへの返球がそれる間に1点を取られ村野工業に同点に追いつかれる。5回裏1死1,3塁から4番寺本のスクイズで1点。2死後2つの敵失によってもう2点が入る。8回裏1死2,3塁から9番松岡の内野ゴロの間に1点を追加する。 以上
相手に先制され、苦しい試合でしたが、なんとか勝つことができました。応援ありがとうございました。
[133]
監督
県大会決勝
[2010/06/07 09:27]
平成22年6月5日(土)
育英2−6報徳
(育)山田・松岡・石原ー寺本(報)柚木 ー 宮瀧
1回表2死2塁で4番寺本のライト前ヒットでランナーが本塁へ突入するもタッチアウト。1回裏1番南口の左中間3塁打を足掛かりに1死2、3塁。4番村
上のレフト前ヒットとレフトのエラーで2点とられる。2死2塁から6番宮瀧のセンター前ヒットでもう1点追加される。3回表四球、暴投と9番石田のレフト前ヒットで無死1、3塁。1死後、2番松田の左中間2塁打とレフトからの悪送球で2点をとり返す。3回裏四球と2つの暴投で1点がとられる。5回表1死後9番石田のレフトオーバー3塁打でチャンスを作るも後続が打ち取られる。7回裏9番高家のセンター前ヒット、暴投、内野ゴロエラーで無死1、3塁。2番肥前のレフト前タイムリーで1点を追加する。 8回裏1死1、3塁から石原がボークをとられ1点が入る。以上
Before
Page Next