|
|
|
|
朝6時ホームステイ先から到着しました。それぞれ別れを惜しんでいます。 |
|
|
午前6時過ぎにブリスベン空港に向けて出発。まだ真っ暗でした。 |
|
ブリスベン空港のJALカウンターでチェックイン。多くの日本人観光客がいました。 |
|
|
|
|
|
搭乗ゲートにて。搭乗機は777便、搭乗口は77番。 |
|
大阪からやって来たシドニー行き777便はリゾッチャ便。この飛行機に搭乗します。 |
|
8時20分発。離陸直後ブリスベン郊外が綺麗に見えました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
オーストラリア大陸は広い!なんと日本の国土の約20倍!なのに人口は6分の1の2千万人少し! |
|
シドニーにもうすぐ着陸。ここはオーストラリア最大の都市で人口約4百万人。 |
|
|
|
|
|
午前10時前にシドニーに到着しました。気温16℃、快晴です。 |
|
バスの後ろに付けた荷物入れにスーツケースを入れて・・・ |
|
シドニー市内観光に出発。ガイドのテルコさんとドライバーのユーロスさん。 |
|
まずはミセス・マックフォーリーズ岬へ。オペラ・ハウスとハーバー・ブリッジの景色を楽しみました。 |
|
|
|
|
|
|
ダウンタウンも綺麗に見えました。日本からの修学旅行生もたくさんいました。 |
|
|
オペラ・ハウスはオーストラリアを代表する総合劇場。毎日世界中から多くの観光客が訪れます。 |
|
|
|
|
|
12時からの昼食は、ザ・ロックスにあるお洒落なレストランでバイキング。 |
|
|
|
ザ・ロックスにある免税店には、オーストラリアのお土産はもちろん、世界のブランド品が免税で売られています。 |
|
|
|
|
|
ザ・ロックスはシドニー最初の入植地。19世紀の面影を残す町並みには、お洒落な店が並んでいます。 |
|
この周辺は岩地であったため、「ザ・ロックス」と名づけられました。 |
|
ハーバー・ブリッジを渡り、ミルソンズ・ポイントへ行きました。ここからの眺めも素晴らしい! |
|
ハーバー・ブリッジは世界一幅の広い橋。車のレーン8車線に、鉄道線路、歩道があります。 |
|
|
|
|
|
最後は、COCOS & CO に寄りました。ペンダントにとても興味があるようです。 |
|
我々が一泊するホリデー・イン・ダーリン・ハーバー。 |
|
ホテルに到着。ガイドさんから今後の予定を聞いて・・・ |
|
|
|
|
|
|
|
|
6時からの夕食までの時間、ゲームをしたり自由に過ごしました。 |
|
ホテル内のレストランで夕食。大きなニューヨーク・ステーキを食べました。 |
|
| | | |
| | | |