2008年度 第14回 海外語学研修(オーストラリア)

〔6日目〕 7月14日 英語レッスン・ローンバインコアラ保護区

画像をクリックすると大きいサイズの画像が表示されます。

7月14日 現地情報 週末はぞれぞれホストファミリーと過ごし、全員元気に登校しています。平日は毎日、午前8時半から11時45分まで授業、昼12時45分から、16時過ぎまでアクティビティが用意されています。今日は昼から、ローンパイン・コアラ保護区へ出かけます。
home

前のページへ 次のページへ
o0714071201
o0714072701
o0714073001
o0714073002
それぞれホストファミリーと週末を過ごし、午前8時過ぎには全員元気に集合していました。
今日はあいにくの曇り。最低気温は6℃ですが、暖かく感じます。
午前8時半から、3つのクラスに分かれて、授業開始。
シャフストンのオリジナル・テキストを使って、オーストラリアについて勉強開始。
o0714073003
o0714073101
o0714073102
o0714073201
このクラスの担当は、Karyn 先生。
こちらのクラスでは、まず週末の出来事について報告し合ってました。担当は、Geoff 先生。
なんとか英語で、それぞれの週末を楽しんだようです。
ホストファミリーと、パーティーへ行ったり、映画を見たり、子供たちとゲームをしたり・・・
o0714073202
o0714073203
o0714104401
o0714115301
担当は、Brandon 先生。クイーンズランド州について勉強していました。
各国から来た生徒たちと、仲良く授業中です。
10時30分から15分間のブレイク(休憩時間)があります。
11時45分からランチタイム。カフェテリアは大混雑!
o0714115401
o0714115501
o0714122401
o0714124501
カフェテリアの片隅で、全員揃って昼食を食べていました。
今日から、日大付属山形と大柿のグループ44名もやってきました。
キャンパスも混雑していました。
昼12時45分に、トモエさんの案内で、「ローンパイン・コアラ保護区」へ出発。
o0714124601
o0714124901
o0714130301
o0714132101
我々は、手前の小型バスで出かけます。
運転手さんたちと記念撮影
バスで30分ほどで到着します。
入場料は大人22ドル(約2400円)。もちろんみんなは旅行代金に含まれています。園内ではさまざまなショーがあります。
o0714132601
o0714132801
o0714132901
o0714133101
ローンパイン・コアラ保護区の入り口にて。
入り口を入ると、まずコウモリがいました。
オウムも。話しかけても何も喋ってくれません!
いました!コアラ。
o0714133201
o0714133301
o0714133901
o0714134401
みんな写真を撮っていました。
コアラはデリケートな生き物。
コアラを抱っこして写真をとりましょう。
Yoshi
o0714134501
o0714134601
o0714134701
o0714134801
Taku
Atsu
Hiroya
Taishi
o0714134901
o0714134902
o0714135201
o0714135401
Ken
Masa
撮影後、10分ほどで出来上がっていました。
カンガルーなどに触れに行きましょう。
o0714135501
o0714135801
o0714140401
o0714140801
まずエミューに会いました。
かわいいワラビー
カンガルーに餌をやりました。
今日は暑く、疲れたのか、たいてい横になっていました。
o0714140802
o0714141101
o0714143101
o0714144301
立ちポーズ
このカンガルーは食欲旺盛でした。
ここはコアラ保護区なので、あちらこちらにコアラがいます。
鳥のショー
o0714145001
o0714145501
o0714150001
o0714150201
いたるところに色々な生き物がいます。
みんな見飽きるほどコアラを見ました。
鳥の餌付けショー
餌を入れた入れ物を持たせてくれます。
o0714151001
o0714151301
o0714151701
o0714152801
綺麗な緑色の鳥がいっぱい集まってきます。ちょっと怖かった・・・
蛇もいました。
ウォンバット
ここにもコアラがいっぱい!
o0714152901
o0714153301
o0714153401
o0714153701
ギフトショップにて。
イタリア、ローマから来た旅行者とツーショット!
ここから世界の各都市までの距離を示したパネルの前で記念撮影。思えば遠くへ来たものだ!
帰りのバスの車内にて・・・みんな少し疲れました。
o0714161301
o0714161501
o0714162301
o0714162601
4時過ぎにシャフストンに戻り、迎えが来るまでに、アジア・スーパーへ寄りました。
日本の味が恋し〜い!
韓国出身のレジのお姉さん。
カップラーメンや生茶など、たくさん高い買い物をしました。
o0714163801
o0714171601
  
ホストファミリーの車が次々にやってきました。
最後の迎えは5時20分を過ぎていました。これで全員家路に向かいました。
  
前のページへ 次のページへ

home

〔6日目〕 7月14日 英語レッスン・ローンバインコアラ保護区