2018年度 第24回 海外語学研修(オーストラリア)
〔2日目〕 7月14日 ブリスベン着→マウント・クーサー→ローンパインコアラサンクチュアリ→ホストファミリーと対面
画像をクリックすると大きいサイズの画像が表示されます。
現地時間午前7時半、予定より25分ほど遅れてブリスベンの空港に到着しました。到着前に、お腹の調子が悪くなった生徒が2名いましたが、なんとか体調も回復し、無事入国審査や通関を済ませて、今は全員元気にバスで市内観光に出発したところです。天気は快晴、気温は現在15℃、昼からは20℃ほどになるとのことです。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
無事ブリスベンに到着しました。長旅お疲れさまでした |
|
|
本日ブリスベンの案内をしてくださるガイドさんと一緒に記念写真を撮りました |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ローンパインコアラサンクチュアリに到着です。ここには130頭以上のコアラが飼育されており、世界最古にして最大のコアラ保護区です |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
昼食はフィッシュ&チップスです 各自調味料をかけていきます |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
みんなミネラルウォーターを購入するよう おすすめを聞いています |
|
|
|
|
|
|
|
緊張の面持ちで説明を受けます 英語聞き取れたかな…? |
|
この後ホストファミリーとの対面です。注意事項等を聞いています |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Shukaはホストファミリーの友人の方がお迎えに来てくださいました |
|
|
|
|
|
|
|
|
Kanae ホストファミリー家のお子さんも来てくれています |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Bunki、Sada、Shiro、YukiはBunkiのホストファミリーが代表でお迎えに来てくださいました それぞれのホストファミリー宅へ送っていただきます |
|
|
|
|
| | |
月曜日から英語のレッスンが始まります。頑張りましょう! |
|
| | |
〔2日目〕 7月14日 ブリスベン着→マウント・クーサー→ローンパインコアラサンクチュアリ→ホストファミリーと対面