お知らせ Information

お知らせ
2025年7月17日

海外語学研修(オーストラリア)の様子を報告しています!(1~6日目)

海外語学研修としてオーストラリアへ2025年7月13日(日)〜7月27日(日)の予定で行っております。
このページでは1日目から6日目の報告を掲載しています。
最新の報告はこちらのページになります。

6日目の様子


本日最後のピックアップでした。行ってらっしゃい♪(7/18 16:58更新)

雨が降り始めました。

がんばって〜楽しんでね!

元気にバイバイ👋(7/18 16:54更新)

土日はゆっくり寝まーす👍(7/18 16:52更新)

ピックアップの時間です♪土日はホストファミリーと過ごします😊がんばって👍(7/18 16:51更新)

それではシャフストンに帰ります。(7/18 16:48更新)

動物とのふれあい🦘
真面目な顔で(7/18 16:44更新)

ここからしばらく生徒たちの撮った動物写真を提供します。みなさん、お上手!(7/18 16:36更新)
赤ちゃん連れコアラの前で一枚。動物に英語で話しかけだしたので、はるばる語学研修に来た甲斐があるというものです。(7/18 16:28更新)
動物好きにはたまらない場所です。オーストラリアはコアラだけではないのです。(7/18 14:58更新)
神戸どうぶつ王国とは一味ちがう…?(7/18 14:55更新)
ついにカンガルーに「Hey,guys 」と話しかけはじめました。(7/18 13:08更新)
寝て起きたら目的地。(7/18 12:27更新)

今からローンパインコアラサンクチュアリ🐨に向かいます。天気が崩れなければよいのですが。(7/18 12:25更新)

バス🚌に乗って移動するので、今日はゆっくりランチ🍗🌭🥪(7/18 12:22更新)
お箸の入れ忘れが発生!でも一生懸命英語を話して、お箸を入手できています。(7/18 12:18更新)

授業が終わりました。お昼ごはんを食べたら、ローンパインコアラサンクチュアリに向かいます。(7/18 12:15更新)
ちょっとお疲れ気味ですが、先生は「みんな良い子たちよ!問題ないわ!」と褒めてくれています。(7/18 10:16更新)
今日の授業はオーストラリアの動物!身体の部位?について学んでいます🎵🐨

7/18(金)今日はブリスベン雨☔です。まずは昨夜、生徒が送ってくれた写真から。夜はこんなきれいな景色が見れます。(7/18 8:01更新)
Good morning!今日も1日が始まりました。朝からクッキー🍪を買ったり、まったりしたりしながら皆んなが来るのを待ちます 🎵(7/18 7:52更新)

5日目の様子


今日のアクティビティが終了しました。フェリーの中で、現地の人と30分間話しこんだ強者も!そしてシャフストン帰着、ピックアップ待ちです。(7/17 15:17更新)
フェリー⛴の上から(7/17 14:48更新)

フェリー⛴がご対面!ぶつかる~

フェリー待ちです。(7/17 14:29更新)
photo by Tomoda📸(7/17 14:27更新)
それではシャフストンに帰ります。(7/17 14:25更新)
ラグビーのトライに挑戦!🏉(7/17 14:06更新)
レベーターの扉‼️ワクワクします🎵(7/17 14:02更新)
生徒たちが撮った写真です。(7/17 13:59更新)
女の子はファッションが気になる!ブリスベンもずいぶんおしゃれな街です。(7/17 13:55更新)

生徒たちも写真撮影に協力してくれています📷(7/17 13:54更新)
今週末にテストマッチがあるので市庁舎前も大賑わいです。今日はオーストラリアのスポーツについて勉強したので、ぴったりですね。みんなで写真を撮って、少しの間、自由行動になります。街の人にいろいろ道を尋ねながら、博物館を探したりしています。(7/17 12:56更新)

教会⛪(7/17 12:54更新)
りんご丸かじりも出来るようになりました🍎👍(7/17 12:51更新)
さあ行くぞー!(7/17 12:43更新)

Lunch time!このあと、フェリー⛴に乗って、市街へ向かいます。(7/17 12:42更新)
休み時間、校内では色んな言語が聞こえて来ます♪(7/17 9:21更新)

今日の授業はオーストラリアのスポーツについて!ラグビーの話を聞いたようです♪英語むずい〜でも楽しい😀余裕です♪だそうです(7/17 9:17更新)
眠たい!でも頑張って授業を受けます。寝るなよ〜!(7/17 8:10更新)
7:00ごろのシャフストン内はまだ人少なです。7:30-8:00にかけてどんどん生徒がホストファミリーに連れられて登校してきます。(7/17 8:03更新)

いつものサングラス忘れて😂(泣)(7/17 7:58更新)


本日も1日がスタートしました!(7/17 7:53更新)

4日目の様子

シャフストン帰着しました。ピックアップまでは、卒業式のアイデアを考えて過ごします。一生懸命考え中。(7/16 16:03更新)

今からシャフストンに戻ります。フェリーも乗りこなしはじめています。(7/16 14:01更新)

ショッピングのレッスンが活きる時間です。クイーンモールストリートで、少し活動範囲を広げて自由行動。そして今週末はラグビーのテストマッチがあります。盛り上がりますね。(7/16 13:56更新)

女子チームはみんなパンでした。爽やかなランチタイムで何よりです。(7/16 11:48更新)

森のようなところでランチ!いいですね!

米が出た!うれしい!

ブリスベンの人たちに混じってランチタイムです。

今日のランチはシャフストンを出て、ボタニックガーデンで。市民の憩いの場です。(7/16 11:36更新)

休み時間も勉強してます?!?(7/16 9:41更新)

今日は快晴です。午前中はドルについて/ショッピングについて勉強しました。(7/16 9:28更新)

朝が早いので、朝はみんなぐったりしています。が、全員大きな問題なく登校してきました。(7/16 7:59更新)


3日目の様子

2日目のお迎えです。(7/15 16:08更新)

ダイソーに立ち寄りました。値段にびっくり!!

シャフストンに帰着しました。今からホームファミリーのピックアップです。(7/15 15:45更新)

クイーンストリートモールで自由行動の時間を少しだけ取って、これからシャフストンに戻ります。(7/15 15:38更新)

フェリーでお出かけしてきます。

ランチタイムです。昨日と違って、みんな家庭ごとのランチを持たせていただいています。美味しくいただいています。(7/15 12:18更新)

10:00-10:15ブレイクタイム授業は楽しいとのこと。みんな口を揃えて「(まだ)余裕!」だそうです。(7/15 9:31更新)

生徒たちをイングリッシュクラスに送り出したら、教員はホームステイ先や生徒状況の譲歩共有、午後のアクティビティについての打ち合わせに入ります。(7/15 8:49更新)

みんなが登校するのを待っています。昨日の夜、ホストファミリーにお土産を渡して、楽しくおしゃべりもできたそうです!いい雰囲気でスタートできたようで、ひと安心です。(7/15 7:56更新)

おはようございます。次々登校してきています。本日も晴れです。(7/15 7:53更新)


2日目の様子

みんなピックアップ終わりました。今からホストファミリーとの時間が始まります。(7/14 16:42更新)

待ちに待ったホストファミリーのお迎えです。(7/14 16:31更新)

あらためてホームステイ先での心得を確認して、ピックアップを待ちます。

スーパー探索に行ったり公園に行ったりして午後の時間を過ごし、ファミリーのピックアップを待ちます。(7/14 13:25更新)

サングラスの出番です。紫外線は日本の7倍だそう。校周辺散策に出かけます。(7/14 12:44更新)

グループフォト

午後のプログラムです。ウェルカムオリエンテーション、グループフォト、キャンパスツアーと続いていきます。(7/14 11:46更新)

ランチタイムに入ります。(7/14 11:33更新)

シャフストンに到着しました。長時間フライトの疲れが溜まったままレベルテストに突入します。

全員入国し、現地スタッフと合流しました。今からバスでシャフストンに向かいます。(7/14 9:28更新)

ブリズベンに到着!(7/14 8:28更新)

おはようございます。到着しました。(7/14 7:55更新)


1日目の様子

ジェットスター航空JQ024便は23時08分に離陸しました。(7/13 23:10更新)

搭乗しました。

搭乗ゲートまで移動してきました。22:15搭乗開始予定です。

団体チェックイン待ち。飛行機(ジェットスター航空 JQ024 )は1時間遅延、ケアンズ行きは欠航になったのでドキドキです。

全員集合しました。飛行機は遅延です。