篠原信一選手柔道成績記録
(平成7年度) |
---|
☆フランス国際柔道大会 95kg超級→→優勝 |
---|
☆全日本柔道選手権大会(4月) 準優勝 |
☆世界柔道選手権大会(10月) 無差別級→→第3位 |
(平成8年度) |
---|
☆全日本実業団柔道個人選手権大会(2月) 95kg超級→→優勝 |
---|
☆マルセイユ国際柔道大会(10月) 95kg超級→→優勝 |
☆嘉納杯国際柔道大会(11月) 無差別級→→優勝 |
☆全日本選抜団体柔道選手権大会(12月) 団体優勝 |
(平成9年度) |
---|
☆全日本選抜体重別選手権県大会(4月) 95kg超級→→優勝 |
---|
☆東アジア大会(5月) 95kg超級→→優勝 |
☆世界柔道選手権大会(10月) 95kg超級→→準優勝 |
☆講道館杯全日本柔道体重別選手権大会 100kg超級→→優勝(12月) |
(平成10年度) |
---|
☆全日本選抜柔道体重別選手権大会(4月) 100kg超級→→優勝 |
---|
☆全日本柔道選手権大会 初優勝 |
(平成11年度) |
---|
☆全日本柔道選手権大会 2連覇 |
---|
☆全日本選抜柔道体重別選手権大会(4月) 100kg超級→→2連覇 |
☆世界柔道選手権大会(10月)(イギリス:バ−ミンガム) 100KG超級→→優勝 無差別級→→優勝 |
(平成12年度) |
---|
☆全日本選抜柔道体重別選手権大会(4月) 100kg超級→→2連覇 |
---|
☆全日本柔道選手権大会 3連覇 |
☆シドニーオリンピック(9月)(オーストラリア:シドニー)
|
2000年10月30日(月) 22時29分 国際柔連、事実上の誤審認める結論=判定覆さず処分もなし 五輪の篠原戦(時事通信) 時事通信社に入った連絡によると、国際柔道連盟(IJF)は30日、チュニジアのナブールで理事会を開き、シドニー五輪男子100キロ超級 決勝の篠原信一(旭化成)−ダビド・ドイエ(フランス)戦での技の判定に関し、問題となった場面では両者ともポイントを与えられるべきではな かったとする見解を出した。 これは、IJFが事実上、審判員の誤審を認めたことになるが、審判員が試合場を離れた後に判定は変更できないとするIJF試合審判規定を根 拠に、篠原が敗れた試合結果は覆されなかった。審判員への処分も科されなかった。 [時事通信社 2000年10月30日 22:29 ] |