兵庫県神戸市の私立高校、育英高等学校ホームページ
ikuei senior highschool
2006年度 第12回 海外語学研修(オーストラリア)
〔10日目〕
7月22日 シーワールド・ゴールドコースト観光。
画像をクリックすると大きいサイズの画像が表示されます。
7月22日 ブリスベンは今朝晴れていますが、ゴールドコースト予報は曇り。気温は14℃〜20℃とのことです。今日はバスでゴールドコーストへ出かけます。「シーワールド」と「サーファーズパラダイス」を訪れ、午後5時までに戻ります。
外は寒いし、急に曇り、小雨が降ってきたので、新館のロビーに集合しました。
他のクラスもあちらこちらへ出かけるため、バスが4台止まっていました。我々はいつもの18人乗りのバスで・・・
午前8時半過ぎに出発し、ブリスベンから約70キロ南のゴールドコーストへ。
高速道路を走っていると、雨が降ってきました。天気が心配です。
ゴールドコーストに近づくころから、晴れてきました。
Norris 先生が、まとめて切符を買いました。(入場料は研修費用に含まれています)
約1時間でシーワールドに到着。入り口で記念撮影。
入るなり、買い食いです。
朝食?昼食?
水族園
天気も良くなり、気温も20℃ほどになりました。
10時45分から始まるイルカショーに向かいます。
ロープウェーに乗って移動したグループもありました。園内の乗り物はすべて無料です。
かわいい車を発見
色々なアトラクションがあります。
みんなでイルカショーを観ました。
イルカのジャンプ
イルカに乗って
イルカは賢く、命令通りに動きます。
みんな楽しんでいました。
優しく・・・
次々とジャンプするイルカにカメラを向けて。
最後は5匹(頭)そろってジャンプ!
急流すべりを楽しんでいました。
ループコースター
Norris 先生も!
結構スリルがあります。
何度も乗っていました。
体が浮きます。
気分が悪くなります。
最後に水上スキーのショーを観ました。
午後1時の集合時間前から曇ってきました。
集合場所にて・・・
バスでサーファーズパラダイスへ。この時、小雨が降ってきました。
約10分でサーファーズパラダイスに到着。雨は止みました。
雲はありますが、なんとか晴れつつありました。
みんな笑って・・・
先生方も笑って・・・
今日は波が高いです。
泳いでいる人たちがいました。
サーフィンをしている人も・・・
晴れてきました。
サーファーズパラダイスのショッピング街。
ハードロック・カフェもあります。
ゲームセンターも。
土産物を買っていました。
集合は午後3時10分、マクドナルド前にて。
帰りのバスの中、疲れて・・・
シャフストン近くのクリケット場。今夜は試合があります。
お世話になった運転手の Trever さん。ナビがあるのに、なぜか遠回りをして帰りました。
午後4時半過ぎ、シャフストンに戻ってきました。ホストファミリーが迎えに来ています。
〔10日目〕
7月22日 シーワールド・ゴールドコースト観光。