2006年度 第12回 海外語学研修(オーストラリア)
〔9日目〕 7月21日 英語レッスン・オーストラリアの伝統楽器とブーメラン体験
画像をクリックすると大きいサイズの画像が表示されます。
7月21日 今朝も少し冷えましたが、全員元気に登校しています。外は快晴。昼からは、オーストラリアの伝統楽器を鳴らしたり、「ブーメラン」を作成します。
|
|
|
|
|
|
|
|
ランチタイム、持ってきた弁当を食べてしまい、カップラーメンを食べていました。 |
|
|
|
|
|
|
|
ブリスベンリバーの遊覧船が前を通りました。みんなで乗りたいと言ってました。 |
|
昼から、オーストラリアの伝統楽器(DIDJERIDOO)の鳴らし方を、Nathan 先生に教えてもらいました。 |
|
|
|
|
|
|
|
なかなか難しいですが、うまくできれば変わった独特な音が出ます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
自分のオリジナル・ブーメランを作るため、下図を考えます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| |
|
サッカーに夢中になっていると、ホストファーザーが息子を連れて、迎えに来てくれました。 Have a nice evening! |
|
| |
〔9日目〕 7月21日 英語レッスン・オーストラリアの伝統楽器とブーメラン体験