2006年度 第12回 海外語学研修(オーストラリア)

〔8日目〕 7月20日 英語レッスン・BBQランチとクリケット体験

画像をクリックすると大きいサイズの画像が表示されます。

7月20日 風邪気味でお腹の調子が悪い生徒もいますが、全員登校しています。今朝の気温は9℃、今日は昼間でも18℃までしか上がらないそうです。午後から中国からの留学生と一緒にバーベキューとクリケットを体験します。
home

前のページへ 次のページへ
o0720011
o0720021
o0720031
o0720041
レッスン前の1枚。ホストファミリーの時間間違いで遅刻した生徒が1人いますが、今は全員そろって授業を受けています。
午前中、前半のレッスン風景。
単語の書いてあるカードを並べて、文章を作る練習です。
名詞や動詞を区別して、正しい文章ができたかな?
o0720051
o0720061
o0720071
o0720081
その後は、シャフストンのオリジナルテキストで勉強です。
午前中のレッスンは、前半8:30〜10:20、後半10:45〜11:45で、その間、休憩時間です。
たいてい休み時間の間にランチを食べています。
今日も快晴ですが、気温はあまり上がらず18℃までとのこと。少し肌寒いです。
o0720091
o0720101
o0720111
o0720121
休み時間もサッカー
ランチタイムもサッカー!
昼から、ブリスベンリバーを臨むシャフストンカレッジのテラスで、バーベキューランチを食べました。
メニューは、サラダ、フルーツ、バーベキューチキン、ホットドッグ、ハンバーガー、それに、鶏の串焼きもありました。
o0720131
o0720141
o0720151
o0720161
木陰では、少し肌寒かったです。
日向でも食べていました。
中国からの学生も一緒でした。
野外での食事は、おいし〜い。
o0720171
o0720181
o0720202
o0720191
急に雲が出てきました。
学校から住宅地を歩いて10分ほどのところにある公園へ、クリケットをしに行きました。
Norris 先生と James 先生に教えてもらいました。
中国人留学生と一緒に、クリケットのルールについて説明を聞きました。
o0720211
o0720221
o0720231
o0720241
さあ、練習開始です。
ルールは難しい!?
でも、なんとかプレーできました。
結構楽しめました。
o0720251
o0720261
o0720271
o0720281
その後、中国人留学生とサッカーの試合をしました。
日本VS中国戦!
激しい戦い!捻挫した者もいました。
3対2で日本チームが勝ちました!
    
    
前のページへ 次のページへ

home

〔8日目〕 7月20日 英語レッスン・BBQランチとクリケット体験