兵庫県神戸市の私立高校、育英高等学校ホームページ
ikuei senior highschool
2008年度 第14回 海外語学研修(オーストラリア)
〔1日目〕
7月 9日 語学研修出発。
関西国際空港→シンガポール空港
画像をクリックすると大きいサイズの画像が表示されます。
7月9日 現地情報 今回の語学研修参加者は8名、今朝、38℃ほどの熱を出した心配な生徒が1名いますが、頑張って参加しました。
幸い回復に向かっているようです。これからまずシンガ ポールに向けて出発します
午前9時、関西空港集合
8時ごろから参加者がやってきました。
9時前に全員揃い、校長先生から激励の言葉をいただきました。
これから16日間の語学研修に出発です。
JTB東儀さんから、出国手続きの説明。
全員集合
お見送りありがとうございます。
搭乗券受け取り
さぁ、みんなで搭乗口へレッツゴー!
出国手続きを終え、午前11時発のシンガポール行きの搭乗を待っています。
まもなく搭乗開始
まもなく搭乗開始
シンガポール航空617便
機内いて
機内では個人テレビで、映画、音楽、ゲームが楽しめます。
これから5時間40分ほどのフライトです。
みんな楽しんでいます。
飲み物のサービスに続いての機内食
どちらを選んだのかな・・・
和食と洋食の2種類あります。
たくさん食べました。
食後、読書を楽しんだり・・・
機内にて。大阪学芸高校の生徒もブリスベンへ行くとか・・・
まもなくシンガポール到着
お世話になったフライトアテンダント
まもなく到着
現地時間午後4時前(日本時間午後5時前)、チャンギ空港に到着
ブリスベン行きのゲートの確認
シンガポール、チャンギ空港にて、全員集合
シンガポール航空機ばかり
とっても広い空港です
ターミナル2から3への移動
シンガポールの天気は晴れ、気温は28℃とのことです
ターミナル移動中のトラム内にて
チャンギ空港はとにかく広い!
午後9時10分発、ブリスベン行きに搭乗
機内はほとんどヨーロッパからの観光客です。
眠い!
夜11時半(日本時間深夜0時半)の夕食
インドネシア・バリ島の上空を通過して・・・
〔1日目〕
7月 9日 語学研修出発。
関西国際空港→シンガポール空港