2008年度 第14回 海外語学研修(オーストラリア)

〔2日目〕 7月10日 シンガポール空港→ブリスベン着。

画像をクリックすると大きいサイズの画像が表示されます。

7月10日 現地情報 
home

前のページへ 次のページへ
o0710043501
o0710043901
o0710061701
o0710061702
ブリスベン朝5時半(日本時間朝4時半)に朝食
もうすぐブリスベン到着
午前7時前に、ブリスベンに到着しました。気温11℃、快晴です。
熱があった参加者も回復し、全員元気にブリスベンに到着できました。
o0710063301
o0710070901
o0710071501
o0710071801
入国審査場は大混雑
全員無事、オーストラリアに入国しました。
荷物をバスに積み込んで・・・寒い!
出迎えてもらったJTBのアキコさんとドライバーのヘンリーさん
o0710073201
o0710081001
o0710090001
o0710094401
ブリスベン市内観光に出発
サウス・バンクにて。眠いけれども、みんな元気です。
ブリスベン旧市庁舎の博物館へ
旧市庁舎の前にて
o0710094501
o0710103101
o0710105501
o0710115501
日本人に人気のある教会前にて。
クータ山展望台にて。ブリスベン市街が一望できます。
クータ山展望台レストランにてオージービーフの昼食
帰りにインドーピター・ショッピングモールに寄りました。
o0710120801
o0710131701
o0710133401
o0710134001
平日なのに大混雑
シャフストン・カレッジ近くのカンガルー・ポイントにて
午後2時半、シャフストン・カレッジ到着
マネージャーのネイザンさんと日本人スタッフのトモエさんによるオリエンテーション
o0710134801
o0710135401
o0710145901
o0710152901
シャフストン・カレッジ・キャンパスにて
キャンパス見学
午後3時から4時まで、明日からのクラス分けのテストをしました。
午後4時半から、各ホストファミリーが迎えに来ました。
o0710153001
o0710153101
o0710153102
o0710153401
緊張しています。
今夜はまず、自分の好きな食べ物、嫌いな食べ物について、ファミリーと話をしなさいという宿題がでました。
たくさん話をしてほしいです。
子供たちとも楽しく遊んでね。
o0710155001
o0710160401
  
仕事の都合で来れない近所のファミリーの生徒を一緒に家へ送ってくれます。
8名全員フォストファミリー先へ。めいめいどのような夜を過ごしているのでしょうか。明日は午前8時半からレッスン開始です。
  
前のページへ 次のページへ

home

〔2日目〕 7月10日 シンガポール空港→ブリスベン着。