2010年度 第16回 海外語学研修(オーストラリア)現地情報
〔4日目〕 7月15日 現地情報 英語レッスン・ローンバインコアラ保護区
画像をクリックすると大きいサイズの画像が表示されます。
|
|
|
|
|
8時半、スタッフからクラスの発表。5クラスに分かれました。 |
|
|
Sydney Class オーストラリアの地名をクラス名にしています。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
自己紹介をしながら、楽しく、正しく会話できるように工夫された授業です。 |
|
休憩時間。2時間のレッスン後、10時半から15分間のブレイク |
|
|
|
|
|
|
|
|
ランチタイム。ホストファミリーからの弁当を食べます。 |
|
|
|
|
|
|
|
30分ほどで到着。昨日同様 Tomoe さんのガイドで・・・ |
|
|
|
|
|
|
|
コアラを抱っこして16ドルで写真を撮ってもらいましょう。代金は保護区の維持費用にもなります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
入り口で全員集合。15時45分にカレッジに向けて出発します。 |
|
|
|
|
|
帰りは渋滞に会い、カレッジに着いたのは16時半過ぎ。ホストファミリーが既に迎えに来ているところもありました。 |
|
|
|
|
〔4日目〕 7月15日 現地情報 英語レッスン・ローンバインコアラ保護区