SQ235便にてシンガポール空港からブリスベン空港へ向かっています |
|
|
|
|
さすがに移動の疲れと真夜中とあって、みんな寝ました |
|
|
|
|
|
|
|
このあたりを飛んでいるとき、星が信じられないくらいたくさん見えました |
|
|
|
|
|
|
|
SQ235便は、定刻通りブリスベン空港に到着しました |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
JTBガイドの案内を受け、ブリスベン市内見学に向かいます |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
バゲッジについている荷受けのタグは、間違いが起きないよう取ってしまいましょう |
|
|
|
|
ホストファミリーが迎えに来るまでまだまだ時間があるので、市内観光に向かいます |
|
|
|
運転手さんの挨拶はいきなりのオーストラリアンジョーク |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ブリスベン市庁舎です。中のホールはとてもきれいです |
|
Suncorp Stadium。サッカー、ラグビーなど様々なスポーツチームの本拠地です。五郎丸選手が所属してます |
|
次に、マウント・クーサという山頂の展望台に向かいます |
|
|
|
|
Mt. Coo-tha。こういうスペルはだいたいアボリジニの言葉です |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
続いて、Lone Pineという、コアラとカンガルーが合わせて100匹以上いる動物園に行きます。ここでお昼ご飯を食べます |
|
|
|
|
Lone Pine。Koala Sanctuary、コアラの聖域です |
|
|
|
|
|
|
|
|
世界中の各都市からの距離が書かれています。東京からは7163km! |
|
|
|
|
|
|
|
料金と説明です。もし行かれる方は参考にして下さい。今回は旅行代金に含まれています |
|
|
|
|
|
|
|
|
ウォンバットにコアラにディンゴにカモノハシまでいます |
|
|
|
タスマニアデビルが2匹、穴の中でじゃれ合っています |
|
|
|
|
|
|
|
赤ちゃんコアラがしがみついているんですが・・・分かりません |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
売店です。コアラを抱っこして写真を撮れる権利を購入しています |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
この権利はコアラ保護の寄付も兼ねているので、関本先生は毎年抱っこしています |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
走ったらめちゃくちゃ速いのですが、この子はのんびりしていました |
|
|
|
|
|
|
|
このエリアはカンガルーやエミューが放し飼いにされています |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
シンガポール経由ブリスベンなので、移動距離は13000km! |
|
|
|
|
|
|
|
|
梶川先生のもできあがりました。カモノハシがのぞいています |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
上から土砂を水で流すと、鉱石は重いので沈み、段々のどこかに残るようになっています |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Lone Pineを出発し、Mt. Ommaneyという大きなショッピングモールに向かいます |
|
|
|
|
到着しました。ここでホームステイ前にオーストラリアの普段の生活や物価を体感しましょう |
|
|
|
|
|
|
オーストラリアにはこのような大きなショッピングモールがいっぱいあります |
|
|
|
|
|
|
|
|
オーストラリアで最もメジャーなスーパー、Woolworthsの前が集合場所です |
|
|
バスに乗って、いよいよシャフストン・カレッジに向かいます |
|
|
|
|
シャフストン・インターナショナルカレッジに到着しました。オリエンテーション後に、ホストファミリーと対面、各家庭に送られていきます |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
今回育英高校のホームステイを世話してくれる、Richardさんです |
|
|
|
|
|
|
中庭に出てきました。後ろの建物がシャフストンのシンボルです |
|
|
ホストファミリーが迎えに来るまで、少しの間自由時間です |
|
|
|
|
|
|
|
|
この建物は、ブリスベンで3番目に古いそうです。職員室になっています |
|
|
|
|
|
|
|
City Ferryがやって来ました。いい景色です |
|
|
|
|
|
|
|
ここからは迎えに来たホストファミリーを紹介していきます。Taimu |
|
EmiはTaimuのホストファミリーが一緒に連れて行ってくれます |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Ari & Kiri。Ariのホストファミリーです |
|
|
Yama & Ryo。Yamaのホストファミリーです |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Sei & Yuka。Seiのホストファミリーです |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Okaba & Miyu。Okabaのホストファミリーです |
|
|
無事全員のお迎えが終了し、各家庭でのホームステイがスタートしました |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
これで本日の行程は終了です。明日はクラス分けテストの後、校内見学をし、午後にクイーンストリートモールへショッピングに出かけます |
|
|
|
|
|