2016年度 第22回 海外語学研修(オーストラリア)

〔3日目〕 7月11日 シャフストンインターナショナルカレッジ
午前:英語レッスン 午後:アクティビティ"クイーンストリートモールショッピング"

画像をクリックすると大きいサイズの画像が表示されます。

今朝は各ホームステイ先からホストファミリーの車で送迎してもらい、全員元気に登校しています。交通渋滞のため少し遅れてきた生徒も数名いますが、今は全員そろって9時前から始まったクラス分けテストを受けています。テスト終了後、校内見学をして、午後からはブリスベンのショッピング街、「クイーンストリート・モール」へ出かける予定です。今朝のブリスベンの天気は晴れ。最低気温12℃、最高気温22℃とのことで、普段よりも少し暖かい朝です。By Mr.Sekimoto
home

前のページへ 次のページへ
午前中のプログラムはテストと学校案内です
160711_074830
160711_080318
160711_080751
教員はカレッジ内のカフェテリアで朝食です
Akiがホストファミリーに送られて来ました
図書館前に集合していきます
160711_080804
160711_082008
160711_082114
160711_082345
続々集まってきています
ホストファミリーがどんなだったか、報告し合っています
Yuiも元気に登校
Laraも元気に登校
160711_082432
160711_082617
160711_082826
160711_083127
4名一斉に登校
Takatoも元気に登校
Rinも元気に登校
Kei & Takashiも元気です
160711_083329
160711_084321
160711_084603
160711_084622
みんな元気です
Emi & Taimuは近くどうしで乗り合いで登校
全員揃ったので、テスト会場に向かいます
校舎2階(実際は3階:英国式)の教室です
160711_084733
160711_085353
160711_085452
160711_085621
名前を確認して答案用紙をもらっています
どんなテストなんでしょう
順番に席についていきます
各自席につきます
160711_090123
160711_090148
160711_090222
160711_090632
今日の予定の説明を聞いています
Ray先生が育英高校の担任です
今日はテストの後休憩、キャンパスツアー、昼食、アクティビティです
テストの内容を説明しています。
160711_090736
160711_090932
160711_090947
160711_091056
Listening
各20分ずつの80分間のテストです
説明はすべて英語で行われています
理解できていますか?
160711_091502
160711_091702
160711_091717
テスト終了後、休憩を挟んで、学校案内をしてもらいます
それではテスト開始です
みんな真剣です
この試験で明日からのクラスが決定します
160711_111940
160711_112029
160711_112225
160711_112235
まずは図書館の説明です
Ray先生からの説明を聞いています
では次の場所に向かいましょう
次はどこでしょう
160711_113019
160711_113031
160711_113036
160711_113055
カフェテリアに来ました。ここで昼食を食べています
ホストファミリーが作ってくれたサンドイッチを食べています
すごくおいしいです!
量もいっぱいあって、満足です!
160711_113903
160711_114057
160711_115131
昼食後、午後のアクティビティーに向かいます。今日はクイーンストリートモールでショッピングです
今日は特別にジュースが無料で提供されました
パスタも無料で提供されました。ボリューミーです
セットでこんな感じです
160711_122908
160711_122929
160711_123123
160711_123137
City Catというフェリーで移動するため、船着き場に向かいます
Ray先生の引率です
急に小雨が降ってきました
でもオーストラリアでは、雨も楽しいです
160711_123422
160711_123442
160711_123457
160711_123515
住宅街を通って移動中
階段を下りると、船着き場です。雨はやんできました
Mowbery Parkという船着き場です
City Catが来るのを待っています
160711_124122
160711_124236
160711_124301
160711_124406
来ました!
乗り込みます
こちらでは、フェリーが日常の便利な移動手段の1つです
船内は快適です
160711_124557
160711_124641
160711_124936
160711_125010
外も風があって気持ちいいです
出ました!自撮り棒
ブリスベンのシンボル、ストーリーブリッジが近づいてきました
語学研修に参加できてHappy!
160711_125118
160711_125130
160711_125147
160711_125411
フェリーの後方でも楽しんでます
快適です!
シャッターチャンス!
River Sideという船着き場で降りました
160711_125507
160711_125800
160711_125819
160711_125958
Ray先生が今からの行き先を説明しています
ビジネスの中心街を通り抜けていきます
すごいビル群です
大都会です
160711_130030
160711_130401
160711_131035
160711_131312
神戸と姉妹都市ですが、より大都会です
寿司がありました。ちょうどLunch Time。オーストラリアでは寿司が大人気です
クイーンストリートモールに着きました
ここが再集合場所です。再集合の時間を確認しています
160711_131738
160711_131826
160711_131959
160711_132237
人気のお土産屋さんです
お土産物色中です
定番のオーストラリアTシャツ
毎年いる大道芸人
160711_143813
160711_144136
160711_144208
160711_144243
早速お土産買いました
Mr. Toysというおもちゃ屋さんです
フィギュアありました!
日本には売ってない珍しいものは買えたんでしょうか
160711_144458
160711_144516
160711_144530
160711_144552
まだあの大道芸人は活躍中
こんな感じで写真撮れました
チップあげようかな
チップをあげると・・・
160711_144558
160711_144620
160711_144634
160711_144638
動きました!握手してくれます
みんな、シャッターチャンス!
チップをあげると・・・
やっぱり動きました!
160711_144722
160711_144806
160711_144840
160711_145033
カルピスウォーターが売ってました。でも裏は中国語
集合場所に集まってきました
お土産たくさん買いました!
ここがクイーンストリートモールの中心です
160711_145238
160711_145338
160711_145342
160711_145727
全員集合したか確認中です
帰りは反対側の乗り場からフェリーに乗ります
とても楽しいところでした
この建物はカジノです。もちろん我々は入りません
160711_145751
160711_151453
160711_151735
160711_151807
元大蔵省のビルが今はカジノになっています
新しいビルがどんどん建設されています
帰りはNorth Queという船着き場からフェリーに乗ります
観覧車があるところがSouth Bank。明日のアクティビティはここに向かいます
160711_151904
160711_151917
160711_151933
160711_152038
帰りもほぼ同じ座席に着席。何で?
帰りも快適です
さらばCity
1年生どうし仲良くなりました
160711_153008
160711_153518
160711_154947
160711_155435
風が気持ちいい!
ビル群をバックに
Mowbery Parkに戻ってきました
シャフストン・カレッジに帰ってきました
今から各ホストファミリーが迎えに来て、それぞれの家庭に帰っていきます
160711_160119
160711_161250
160711_161256
Horiのホストファミリーが迎えに来ました
お迎えが続々と来ています
お迎えの行列です
160711_162157
160711_162804
160711_165244
160711_165805
待っている間にサッカーをしています
お気に入りが見付かったようです
Ruiはお迎えが遅いため、特技を披露中
Keitoも実はできます
160711_170723
17時47分、全員お迎えが来て、各家庭に帰っていきました。本日の行程はこれで終了です
  
梶川先生はホームページの写真編集中
  
前のページへ 次のページへ

home

〔3日目〕 7月11日 シャフストンインターナショナルカレッジ
午前:英語レッスン 午後:アクティビティ"クイーンストリートモールショッピング"