2016年度 第22回 海外語学研修(オーストラリア)

〔6日目〕 7月14日 シャフストンインターナショナルカレッジ
午前:英語レッスン 午後:アクティビティ"インドア体験(トランポリン)"

画像をクリックすると大きいサイズの画像が表示されます。

交通渋滞のため、5分ほど遅れてきた生徒もいましたが、今朝も各ホームステイ先から全員元気に登校し、各クラスでレッスンを受けています。今朝のブリスベンは曇り。昼から夜にかけて小雨が降るとのことです。今朝の最低気温は11℃、昼からは17℃、少し寒い一日になりそうです。
home

前のページへ 次のページへ
本日は午前中は授業、午後のアクティビティはトランポリンに出かけます
160714_072907
160714_074040
160714_082916
今朝のブリスベンは雲がかかっていて、少し肌寒いです
教員はいつもの朝食
今日も元気に登校してきました!
160714_082926
160714_083004
160714_083133
160714_083151
頑張って授業受けます
そろそろ授業が始まります
実は今日はLaraの誕生日です
みんなにHappy Birthdayを歌ってもらって、ホストファミリーが作ってくれたチョコレートケーキを食べました
160714_083453
授業が始まりました。8:30-10:30授業、15分休憩、10:45-11:45授業です
160714_095819
160714_095854
梶川先生、出席確認中
SC5クラスは外で授業をしています
背中合わせで、片方が動物の特徴を英語で言い、もう片方がそれを絵に描くゲームです
160714_100005
160714_101059
160714_101129
160714_101423
どんな動物が書き上がるでしょう
SC6クラスも外に出て授業です
こんな雰囲気のところで授業なんて、最高です
これはいわゆる「私は何でしょう」ゲームです
160714_102805
160714_103914
160714_103928
160714_104912
前半の授業が終わり、休憩中です
リフレッシュ中です
この風船は、中に英単語が入っています。授業で使いました
Laraのバースデーケーキ
160714_105000
160714_105113
160714_105236
160714_105248
SC3クラスのみんなが祝ってくれました!
誕生日、おめでとう!
SC5クラスの後半の授業は映画を観るので、移動中
本館のビデオルームに移動します
授業が終わり、ランチタイムです
160714_113927
160714_114342
160714_114357
今日の日替わりには、日本のカレーがありました
本当に日本の味でした
教員もお昼ご飯です
160714_115104
160714_115225
160714_115326
160714_115340
Yama、何にしようかな
Rinも迷っています
ホストファミリーのお弁当を食べます
Yuiのお弁当、すごくおいしいと喜んでいます
160714_115405
160714_115413
160714_115521
160714_115549
いつものソファーで。もはや定位置
Toshiのお弁当もおいしいと言っています
Horiのお弁当もおいしいです
Takashi、おいしそうなご飯にフィッシュ&チップスをプラスしています
160714_115617
160714_115743
160714_115836
160714_115840
サンドイッチ系のお弁当もあります
こちらもサンドイッチ系です
Keitoもお弁当にポテトをプラスしました
Keito & Rui。フライドポテトが一番人気です
160714_120819
午後のアクティビティは、みんなが楽しみにしていたトランポリンです
160714_122647
160714_122709
元卓球部のAkimi、Ryoと対戦中
バスに乗って出かけます
今日も引率はRay先生とWendy先生です
160714_123255
160714_124658
160714_124852
160714_125032
Ray先生から本日の注意事項の伝達
トランポリン場のBOUNCEが見えてきました
バスを降りました
それでは入りましょう
160714_125258
160714_125318
160714_125333
160714_125539
1人ずつチケット代わりのバンドを付けてもらっています
次は靴下を受けとります
Taimuは2度目です
みんな付けてもらっています
160714_125601
160714_125743
160714_125755
160714_125858
全員もらいました
中はこんな感じです
ここで靴と靴下を脱いで、もらった靴下に履き替えます
履き替えています
160714_125905
160714_125932
160714_125954
160714_130231
履き替えています
履き替えています
履き替えています
裏はこんな風に、滑り止めがついています
160714_130408
160714_131054
160714_131100
160714_131106
装着完了しました!
ここから2グループに分かれて実技開始です
こちらのグループはドッジボールをしています
ジャンピングスロー
160714_131156
160714_131230
160714_131320
160714_131342
ちゃんとインストラクターさんがついています
Okaba、狙いを定めています
当たっちゃった
みんな一生懸命
160714_131347
160714_131447
160714_131619
160714_131735
こちらのチームにボールが集まる!
宙返りしています
休憩で水分補給
次のエリアに移ります
160714_131810
160714_131819
160714_132005
160714_132051
今度は目指せ!ダンクシュート
リングには届いたけど、ダンク失敗
届かない−
あとちょっと!
160714_132149
160714_132203
160714_132215
160714_132238
別のグループでは、ジャンプの練習中
高く飛べるようになってきました
ピョンピョン、楽しそう
こちらはまだダンク中
160714_132249
160714_132303
160714_132313
160714_132332
Kiri、届くか?
Taku、ダンク成功!
Ryo & Setton、目指せダンク
こちらはジャンプ中
160714_132348
160714_132401
160714_132406
160714_132424
Kiri、ダンク成功
Koh & Yama、目指せダンク
Yama、ひっくり返りました
入らなかった−
160714_132503
160714_132600
160714_132626
160714_132640
Kiri & Kame
Yama、また宙返り
Okaba、ダンク成功!
Taka、ダンク成功するか?
160714_132748
160714_132754
160714_132810
160714_132959
Ryoのダンクをみんなで応援
Setton、あとちょっと!
Wendy先生も跳ねてます
次のエリアに移動します
160714_133028
160714_133117
160714_133125
160714_133142
インストラクターからの説明・注意事項
ここでは、レーンを跳ねながら進み、最後にマットに飛び込みます
Kame & Yama、飛び込んで楽しそう
Kaiが飛び込む!後ろでKohが埋もれてる
160714_133216
160714_133416
160714_133418
160714_133555
前向きにダイブ!Setton?
別グループは休憩で水を飲んでいます。エリア移動の際に休憩があります
Taku、楽しそう
Takaと誰?埋もれて足しか見えません
160714_133646
160714_133653
160714_133917
160714_134005
Yama、またこけました
Yama、おっとっと
Taka、回っています
Ari、ダンクに挑戦中
160714_134025
160714_134148
160714_134232
160714_134248
Taimu & Seri、2人ともシュート成功!ダンクじゃないけど
Takato、上手に回っていました
みんなダンク挑戦中
Saki、ボール落とした?
160714_134300
160714_134424
160714_134713
160714_134814
Miyu、シュート成功
Yama、まだ回ってます
再びジャンプの練習中
もうジャンプなんて簡単です
160714_134838
160714_135051
160714_135220
160714_135238
簡単ですよー
こちらグループでドッジボールが始まりました
ジャンプして狙ってます
後列から様子をうかがっています
160714_135314
160714_135355
160714_135529
160714_135747
当たったら外の人と交代します
実はこんなに広いところです
ここでインストラクターによるデモは終了です
休憩後、1時間のフリータイムがあります
160714_140223
160714_140319
160714_140355
160714_140630
ドッジボールの班分けをしています
ドッジボール開始!
ここは他に比べてよく跳ねるトランポリンのエリアです
ちょっと休憩中
160714_140708
160714_141414
160714_141501
160714_141533
Nami & Miina、女バスコンビです
Keito、強力トランポリン挑戦中
Seri、ダンク挑戦中
Koh、ダンク挑戦中
160714_141634
160714_144848
160714_145729
160714_150128
まだドッジボールやってます
2年特進男子、強力トランポリン挑戦中
Keito、汗だくになりました
あっという間に終了時間、靴下を履き替えています
160714_150626
160714_150806
160714_150828
160714_150934
Yama & Kai、仲良し2人組
売店でお土産買おうかな
のどが渇いたので、フローズンドリンクを買っています
冷たくておいしい
160714_151008
160714_152253
160714_152314
160714_152736
冷たい飲み物に殺到中
全員集合して記念撮影
もう1枚記念撮影
関本先生とTaku、Yukaデザインの育英祭Tシャツを着ています!
160714_153149
160714_153156
カレッジに帰ってきました。今から各ホストファミリーが迎えに来て、それぞれの家庭に帰っていきます
160714_170029
みんな楽しく過ごせました。また来たい!
バスでシャフストン・カレッジに戻りましょう
Kei、元器械体操部なので、トランポリンはお手の物でした。バック転も披露しました
160714_170303
160714_173800
160714_174129
17時53分、全員お迎えが来て、各家庭に帰っていきました。本日の行程はこれで終了です
Kei、帰って行きます
今日は近くで事故があったらしく、道路が混んでいてお迎えの列です
Takaが帰って行きます。今日はこれが最後です
160714_212917
   
教員は本日の写真のコメントを考えています
   
前のページへ 次のページへ

home

〔6日目〕 7月14日 シャフストンインターナショナルカレッジ
午前:英語レッスン 午後:アクティビティ"インドア体験(トランポリン)"