午前中はバスで1時間ほどのところにある世界的な観光地・ゴールド・コーストに向かいます |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Ray先生からの注意事項。今日はtight scheduleと言っています |
|
|
前方にビル群が見えてきました。あそこがゴールドコーストです |
|
|
まずはQ1タワーという、世界一高いマンションの77階にある展望台に向かいます |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
エレベーターで77階に向かいます。これはエレベーターの天井 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ゴールドコーストの南側。海岸線が57kmに渡って続いています |
|
|
こういう感じでぐるっと1周できるようになっています |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
こちらはビーチと反対側。ネラング川を利用した水路があります |
|
|
|
|
|
|
|
|
Suzuna & Yuna、トランポリンで買ったおそろいのパーカー |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
5枚前の写真の人達は、このツアーをやっていたようです |
|
|
|
|
次に、目の前に広がっているビーチに行きましょう。有名なサーファーズ・パラダイスです |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
さっき上から見た文字。HAPPY BIRTHDAY JAZZって書いてます |
|
さすがサーファーズ・パラダイス、サーファーがいます |
|
|
|
|
|
ビーチから上がり、次はメインストリートで30分間の自由時間です |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ここがメインストリート。みんな靴に入った砂を落としています。さらさらなのですぐ落ちます |
|
|
|
|
|
|
|
後ろにコンビニとお土産屋さんと寿司屋さんがあります |
|
|
|
|
|
|
|
|
Toshi & Aki。Akiは寒かったのでパーカーを買いました |
|
Takashi & Taimu、オーストラリアグッズを増やそうとしています |
|
|
|
|
|
|
Yui & Miina、サングラス、似合ってます? |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
毎年この時期に行われているクラシックカーの展示会。今年もすごい車が並んでいます |
|
|
|
|
|
次の目的地はDreamworldという遊園地・動物園です |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
まずは動物園の裏側を見られるバックヤードツアーに行きます |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
それではツアーを始めましょう。一般の観光客が入れないところに入っていきます |
|
ここはVETERINARY CENTER。獣医さんがいるところです |
|
手術台があります。Nickさんが生徒の勉強のために、英語と日本語の両方で説明してくれてます |
|
|
|
|
|
|
|
ここはRECOVERY ROOM。さっきの部屋で治療した動物が入院しているところです |
|
ここでもNickさんの流ちょうな日本語。専門用語もばっちりです |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ここはFOOD PREPARATION。餌を作るところです |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
これはカンガルーの1日分の食事。こうしてみると、どれもすごい量です |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
これから3時まで自由時間。様々なアトラクションに挑戦しましょう |
|
|
|
バックヤードツアーが終わり、動物の餌をもらっています。Nickさんの日本語の上手さに、みんな刺激を受けました |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Koh & Kame、戻ってきました。こちらもビショビショです |
|
Sei & Takatoも戻ってきました。やっぱりビショビショです |
|
|
|
|
|
この頃から大雨が降ってきました。なので電車で移動します |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Toshi & Aki。生徒はホストファミリーが作ってくれたお弁当です。うらやましい |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ここがドリームワールドの目玉、ジャイアント・ドロップです |
|
バズソーという、ぐるぐる回るジェットコースターです |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ドリームワールドを後にし、シャフストン・カレッジに戻ります |
|
|
|
|
帰りの道中、大雨とみんなの熱気で窓ガラスが曇っています |
|
シャフストン・カレッジに帰ってからご飯を食べています。ドリームワールドでは並ぶのに忙しくて食べれなかった |
|
|
|
|
|
|
|
Joseph先生が来ました。彼は別の団体の引率でSea Worldに行ってました |
|
Toshi & Settonは中学時代にサッカー部で、試合をしたことがあるそうです |
|
Yuiのホストファーザーが、かわいい娘さんと徒歩で迎えに来ました |
|
|
17時57分、全員お迎えが来て、各家庭に帰っていきました。本日の行程はこれで終了です |
|
| |
|
| |