兵庫県神戸市の私立高校、育英高等学校ホームページHOME

マレーシア・シンガポール(2015年 3月1日〜5日)

第三日目(3/3)コーラスホテル→マラッカ観光→ニョニャ料理→シンガポール入国→ナイトサファリ(夕食)→リバービューホテル(泊)

画像をクリックすると大きいサイズの画像が表示されます。
小さい画像のままの時は、一度閉じてからもう一度開いてみてください。(104)

本日はクアラルンプールを後にし、世界遺産・マラッカを経由して2カ国目・シンガポールを目指します。
home

前のページへ 次のページへ
5〜7組は7時、1〜4組は7時15分から朝食です。
150303_071141
世界遺産・マラッカに向けて出発します。
150303_080524
150303_081229
朝食風景。
バゲッジを持ってロビーに集合しています。
バスに乗り込みましょう。
150303_083954
150303_092645
150303_095000
マラッカに到着しました。各クラス分かれて青雲亭、オランダ広場、セントポール教会、サンチャゴ砦を見学します。
150303_102723
反対側車線はラッシュです。大渋滞です。
マラッカまで140キロ、長い道のりです。
途中にトイレ休憩を挟みました。
マラッカにイオンがありました。
150303_102735
150303_102800
150303_102900
150303_103549
150303_103702
これは裁判所です。
マラッカ1
マラッカ2
マラッカ名物、ハデハデ三輪車。
奥の赤い建物はオランダ時代、手前の噴水はイギリス時代のものです。
150303_104017
150303_104345
150303_104500
150303_104846
150303_105128
7組、オランダ広場で記念撮影。
7組、ガイドさんの説明を聞いています。
セントポール教会〜サンチャゴ砦1
あちこちに猫がいました。みんな寝ていました・・・。
2組、青雲亭という、様々な宗教が集まった寺院に来ました。
150303_105138
150303_105232
150303_105300
150303_105435
150303_105649
7組、だいぶ坂を上がってきました。
坂の上にあるセント・ポール教会です。立像は有名なフランシスコ・ザビエル像です。
セントポール教会〜サンチャゴ砦2
坂の上からはマラッカ海峡が望めます。
4組、青雲亭に来ました。
150303_110201
150303_110350
150303_111239
150303_111448
150303_111626
写真では分かりませんが、線香の香りがします。
サンチャゴ砦です。
2組、川沿いの道を歩いています。
Hard Rock CAFE マラッカです。
1組、オランダ広場で記念撮影。
150303_111753
150303_111912
150303_112015
150303_112251
150303_112746
2組、オランダ広場で記念撮影。
マラッカに到着しました。教会が見えます。
4組、オランダ広場で記念撮影。
3組、オランダ広場で記念撮影。
坂を上っていきます。約90段あります。
150303_112933
150303_113133
150303_113218
150303_113323
150303_113433
マラッカ海峡を背景に、ハイ、チーズ!
セントポール教会外観です。
セントポール教会内観です。
ここにフランシスコ・ザビエルは安置されていました。
弾き語りのおじさんがいました。
150303_113650
150303_113946
150303_114700
150303_114900
150303_115131
反対側の坂を下りていきます。下りは約140段あります。
サンチャゴ砦までを通り過ぎています。
青雲亭1
青雲亭2
日本代表サッカー選手の香川がいました。でもこれは前所属チーム…?
150303_115501
150303_115501
150303_115525
150303_115532
150303_120641
7組、青雲亭でガイドさんの説明を聞いています。
青雲亭3
お土産屋さんに寄りました。
値切り交渉しています。
ナマコ石けんを握りしめています。
マラッカ観光後、マラッカ名物のニョニャ料理を食べました。
150303_122800
150303_122903
150303_122914
150303_122933
ニョニャ料理です。
2組、おいしいですよ!その1
2組、おいしいですよ!その2
2組、おいしいですよ!その3
150303_124000
150303_124001
150303_124357
150303_124520
150303_124609
ニョニャ料理にチャレンジ!
ニョニャ料理にチャレンジ!
ニョニャ料理。お味はいかが?
いくらでも食べれます。
デザートのスイカもうれしい一品。
150303_124800
150303_124900
150303_124918
150303_124926
150303_125006
ニョニャ料理1
ニョニャ料理2
完食。
いっぱい食べて、元気いっぱい。
ニョニャ料理にも満足
150303_125838
150303_130216
マラッカを出発し約200キロ南下、シンガポールとの国境の町・ジョホールバルに着きました。
150303_163912
150303_163926
まだまだ足りません。
アレルギーの生徒には別メニューのラーメンが出されています。
マレーシアともお別れです。
マレーシア出国手続に向かいます。
150303_164021
150303_164212
150303_164504
150303_165055
150303_165912
出国審査場はエスカレーターを上がったところです。
ここが出国審査場です。
マレーシア出国のスタンプを押してもらえたことを確認しています。
再びバスに乗り込みます。
海峡の向こうにシンガポール入国審査場が見えてきました。
150303_171349
シンガポールに入国しました。
150303_175135
150303_175338
夕食会場に向かいます。
入国審査に向かいます。島国日本では体験できない陸路での国境越えです。
ここでマレーシアのバストガイドさんとはお別れです。シンガポールのバスに乗り換えます。
バゲッジはトラックに詰め込んで一足先にホテルに向かいます。
150303_175557
150303_183314
150303_184310
150303_184610
150303_184742
それでは出発しましょう。
5〜7組の夕食会場です。
1=4組の夕食会場です。
夕食は中華風鍋です。取り合いです。
ここでも奪い合いです。
150303_184757
150303_184814
150303_184830
150303_185011
夕食後、シンガポールで有名なナイトサファリに向かいます。
優しい味付けです。
ここに食材がまとめて置いてあります。
先生達も夕食です。
食べてますよ!
150303_185405
150303_202252
150303_203214
150303_203630
150303_205638
こんな感じの鍋です。
ナイトサファリに着きました。
楽しみます!
これはマーライオン?
トラムに乗り込みました。いよいよ出発です。
150303_205718
150303_211741
150303_212715
ナイトサファリ満喫後、リバービューホテルに向かいます。
150303_215014
楽しみです!
園内はフラッシュがたけないので、シルエットです。何か分かりません…。
象がいました。これは分かります。
楽しかったです!
150303_222755
150303_222946
150303_224821
本日の行程はこれで終了です。
 
これが泊まるリバーニューホテルです。立派な外観です。
エレベーター待ちで混雑しています。
部屋はこんな感じです。
 
前のページへ 次のページへ

home

第三日目(3/3)コーラスホテル→マラッカ観光→ニョニャ料理→シンガポール入国→ナイトサファリ(夕食)→リバービューホテル(泊)