支援金・補助金制度
2025年度(令和7年度)
支援金・補助金の概要
私立高校に通う生徒を対象とした授業料支援の制度は、国の高等学校等就学支援金と高校生等臨時支援金(2025年度限り)のほか、兵庫県独自の授業料軽減補助金があります。以下では、それぞれの制度について詳しく説明します。
国の就学支援金制度
国の高等学校等就学支援金は保護者等全員の年収(目安)が約910万円未満の世帯の高校生を対象としています。支援額は以下になります。
- 保護者等全員の年収(目安)が590万円~910万円未満程度の世帯の生徒に、118,800円を補助
- 保護者等全員の年収(目安)が590万円未満程度の世帯の生徒に、396,000円を補助
国の高校生等臨時支援金
国の高校生等臨時支援金は令和7年度限りの制度であり、保護者等全員の年収(目安)が約910万円以上の世帯の高校生を対象としています。高校生等臨時支援金の支給額は、国公私立共通で年額118,800円が基準額とされています。
兵庫県の授業料軽減補助金
兵庫県では私立高等学校等(通信制除く)に通う学生を対象とする、国の就学支援金制度の上乗せとしての補助金制度があります。保護者等全員の年収(目安)が約910万円未満の世帯の高校生を対象としています。支援額は以下になります。
- 保護者等全員の年収(目安)が590万円未満程度の世帯の生徒に、64,000円を補助
- 保護者等全員の年収(目安)が590万円~730万円未満程度の世帯の生徒に、120,000円を補助
- 保護者等全員の年収(目安)が730万円~910万円未満程度の世帯の生徒に、60,000円を補助
国の支援金と兵庫県の補助金合算イメージ
