HOME>歴史

  • 同窓会事務局(育英高等学校)
    〒653-0855
    神戸市長田区長尾町 2-1-15
    TEL:078-611-6001

育英高校について

◎歴史

明治32年 10月 庄野一英が、神戸市中山手通6丁目に「数英漢学会」を設立。
明治33年 1月 「育英義会」と改名、山本通5丁目に移る。
明治34年 3月 石井村に移る。
明治35年 6月 兵庫県知事から私立学校設立の認可を受け、「私立神戸育英義塾」と改名。
明治35年 11月 「珠算専修科」を開設。
大正2年 2月 湊川公園上手に新校舎完成、移転。
大正4年 7月 文部大臣から甲種商業学校設立の認可を受け、「私立甲種育英商業学校」設立。庄野一英が初代校長に就任。
大正9年 6月 校名を「育英商業学校」と変更。
大正12年 4月 庄野一英校長、職員会議の席で倒れ急逝。
大正12年 10月 池長 孟が二代目校長に就任。
昭和5年 3月 現在の校地に校舎を新築移転。
昭和9年 11月 商業学校創立20周年記念式典・庄野先生胸像除幕式を挙行。
昭和17年 3月 武井尹人が三代目校長に就任。
昭和18年 7月 財団法人「武井報効会」設立。
昭和19年 2月 失火により館全焼。
昭和19年 2月 政府の命により「育英商業学校」を廃し「綿華女子商業学校」設立。
昭和21年 3月 「綿華女子商業学校」を廃し「育英商業学校」を復元。
昭和22年 3月 学制改革により、新制「育英中学校」を併設。
昭和23年 7月 新制「育英高等学校」(商業科・普通科)となる。
昭和26年 3月 学校法人武井育英会設立。武井尹人が初代理事長に就任。
昭和31年 2月 育英中学校生徒募集停止。
昭和32年 4月 第1期校舎建築完成。
昭和34年 3月 第2期校舎建築完成。
昭和35年 3月 永松忠雄が四代目校長に就任。
昭和36年 3月 第3期校舎建築完成。
昭和38年 3月 第4期建築(体育館)完成。
昭和39年 3月 第5期建築完成。図書館新築移転(9月)
昭和39年 10月 校舎落成ならびに創立65周年記念式典挙行。
昭和43年 3月 寄宿舎兼合宿所「青雲寮」完成。
昭和44年 5月 屋内プール・食堂完成。
昭和44年 10月 創立70周年記念式典挙行。
昭和45年 4月 姉崎岩蔵が五代目校長に就任。
昭和47年 5月 武井尹人理事長逝去。
昭和47年 6月 武井 功が二代目理事長に就任。
昭和50年 2月 商業科生徒募集停止。昭和52年度から普通科一本となる。
昭和54年 4月 松田 毅が六代目校長に就任。須磨区友が丘に第二グランド(野球場・陸上競技トラック・テニスコート・付属施設等)完成。
昭和55年 10月 創立80周年記念式典挙行。
昭和58年 9月 第二体育館兼小講堂(多目的フロア・柔道場・剣道場等)完成。
昭和62年 4月 中野紀一郎が七代目校長に就任。
昭和63年 8月 東館防音工事(冷房化・二重窓)完成。
平成元年 10月 創立90周年記念式典挙行。
平成3年 4月 森下一男が八代目校長に就任。
平成7年 1月 阪神淡路大震災。
平成7年 4月 森木o一が九代目校長に就任。
平成7年 9月 コンピュータ教室、家庭科調理室など改装工事完成。
平成10年 4月 石井邦道が十代目校長に就任。
平成11年 10月 創立100周年記念式典を挙行。
平成13年 4月 中島 寛が十一代目校長に就任。
平成16年 9月 全館エアコン導入工事完成。
平成16年 10月 武井宏之が三代目理事長に就任。
平成18年 4月 阪本勝彦が十二代目校長に就任。

 

第1回卒業生

第1回卒業生(明治33)

 

東山町校舎

東山町校舎

 

新校舎正面中央玄関

新校舎正面中央玄関(昭和5)

 

新校舎正面中央玄関

本館木造校舎(昭和27)

※焼失した本館校舎跡に昭和23に建設

 

講堂内部

講堂内部(昭和28)

 

本館西棟新校舎

完成した本館西棟の新校舎(昭和34)

 

本館校舎完成

本館校舎完成(昭和36)

 

第2グラウンド

第2グラウンド完成(昭和54)

 

阪神淡路大震災

阪神淡路大震災の際、
体育館で避難生活を送る近隣の人達

 

創立100周年記念式典

創立100周年記念式典(平成11)